子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

SUWAガラスの里の基本情報

SUWAガラスの里

長野県諏訪市豊田2400-7
口コミを書く施設情報を送る
/ 3

SUWAガラスの里の施設紹介

体験工房でガラス工芸にチャレンジ!

諏訪湖ほとりのにある「SUWAガラスの里」。
「SUWAガラスの里の美術館」では、現代ガラス作家の感性豊かな作品の数々を楽しめます。

体験工房では、世界にひとつだけの作品づくりを体験できます。クリアドームやキャンドル、ハンコ、アクセサリーなどのガラス工芸づくりなど、楽しさ満載の体験工房です。

ミュージアムショップやセレクトショップ、レストランなどもあるので、ゆっくりガラスの里を満喫できますよ。

SUWAガラスの里の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

SUWAガラスの里

オフィシャルサイト
かなすわがらすのさと
住所長野県諏訪市豊田2400-7
電話番号 0266-57-2000
営業時間4月~9月/10:00~18:00  
10月~3月/10:00~17:00 
定休日※詳細は公式ページでご確認ください。
子供の料金

■美術館入館料
中学生以下:無料
※体験料は別途

大人の料金

■美術館入館料
高校生以上:770円
※体験料は別途

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス諏訪ICから7km 15分
近くの駅上諏訪駅岡谷駅下諏訪駅
駐車可能台数220台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
タグ
工芸体験おみやげ雨のお出かけとんぼ玉ガラス工房手作り体験吹きガラス体験駐車場あり体験工房諏訪湖体験ミュージアム彫刻屋内で手作り体験旅行上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原手づくり体験寒くても楽しめるゴールデンウィークGWGW(ゴールデンウィーク)2025GW(ゴールデンウィーク)2015gw2015ゴールデンウィーク2015室内平成27年シルバーウィーク2025秋のお出かけ2025ゴールデンウィーク2016GW2016GW(ゴールデンウィーク)2016春休み2025三連休カフェあり子ども向けワークショップあり無料観覧日ありミュージアムショップありガラス細工ものづくり体験雨でも遊べる雨でも楽しめる雨の日でもOK雨の日おでかけ冬休み2024-2025夏休み2025冬のお出かけ
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
レストラン
売店

SUWAガラスの里周辺の天気予報

予報地点:長野県諏訪市2025年04月29日 18時00分発表

4月29日(火)

晴れ

最高[前日差]

14℃[-5]

最低[前日差]

3℃[-6]

4月30日(水)

晴れ

最高[前日差]

20℃[+6]

最低[前日差]

2℃[-1]

あなたにオススメの記事