子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

兵庫県朝来市の天気情報

兵庫県朝来市の今日・明日の天気予報

予報地点:兵庫県朝来市2025年09月23日 06時00分発表

9月23日(火)

くもり

最高[前日差]

26℃[0]

最低[前日差]

16℃[0]

9月24日(水)

くもり

最高[前日差]

29℃[+3]

最低[前日差]

19℃[+2]

兵庫県朝来市の週間天気予報

予報地点:兵庫県朝来市2025年09月23日 06時00分発表

日付9月25日(木)9月26日(金)9月27日(土)9月28日(日)9月29日(月)9月30日(火)
天気
くもり 一時 雨

雨 のち 晴れ

晴れ

くもり のち 雨

くもり のち 雨

---
気温29
20
30
18
30
17
28
18
27
18
---
---

兵庫県朝来市のくもりの日のスポット10選

  • 生野銀山

    兵庫県朝来市 / 社会見学, 観光
    保存
    51
    4.2
    3件
    年間通じて13度の気温!の銀山坑道めぐりしてみませんか
    大同2年(807年)に開坑したと伝えられている生野銀山。明治には政府直轄となり皇室財産にもなった大鉱山です。そんな生野銀山の江戸時代の坑道と現代坑道を同時に体験できる史跡です...
  • あさごふれあいプール くじら

    兵庫県朝来市 / プール
    保存
    140
    あさごふれあいプール くじら
    未評価
    口コミ募集中!
    スライダー付き幼児プールを完備した家族みんなで楽しめるスポーツ施設です。
    木造のスポーツ施設「あさごふれあいプールくじら」は、プールとトレーニングジムを兼ね備えています。 トレーニングジムにはエアロバイク・ランニングマシンなど、充実したマシン...
  • 生野鉱物館(生野銀山文化ミュージアム)

    兵庫県朝来市 / 博物館・科学館, 観光
    保存
    19
    3.0
    1件
    銀山の戦国時代から近代かけての歴史がわかる
    平安時代の大同2年(807年)の開坑と伝えられている生野銀山。 この生野銀山を詳しく紹介したミュージアムでは月産150貫(約562kg)の銀を産出した江戸時代までの歴史と明...
  • セレスト山東

    兵庫県朝来市 / バーベキュー, ホテル・旅館
    保存
    13
    セレスト山東
    未評価
    口コミ募集中!
    石垣にそびえ立つお城のような新しい宿
    セレスト山東に一歩足を踏み入れるとそこにはアジアンリゾートを彷彿とさせる空間が広がります。1日1組限定の一棟貸しで大自然と広々空間を独り占め。屋外キッチンでBBQを楽しめたり...
  • ヒメハナ公園

    兵庫県朝来市 / 公園・総合公園
    保存
    54
    未評価
    口コミ募集中!
    全長170メートルのロングローラースライダーは子供たちに大人気です。
    兵庫県朝来市にある「ヒメハナ公園」は、ウツギノヒメハナバチの群生が見られる楽音寺に隣接した総合公園です。園内には広々した展示やシンボルとなる「ヒメハナ橋」、軽食ができる「ウツ...
  • 【FORESTREA】フォレストアドベンチャー・朝来

    兵庫県朝来市 / アスレチック, 自然体験・アクティビティ
    保存
    299
    【FORESTREA】フォレストアドベンチャー・朝来
    未評価
    口コミ募集中!
    大自然を全身で感じることのできる樹上アスレチックで最高の思い出づくりを
    兵庫県朝来市のさのう高原内に2024年3月23日より営業をスタートしたフォレストレアの樹上アスレチック「フォレストアドベンチャー・朝来」は、関西最大級の「ターザンスイング」や...
  • 立雲峡

    兵庫県朝来市 / 自然景観, 観光
    保存
    20
    立雲峡
    未評価
    口コミ募集中!
    天空の城「竹田城跡」の撮影スポットとして人気急上昇。奈良時代から桜の名所です
    標高757メートルの朝来山中腹にある立雲峡は、最近では天空の城と呼ばれる竹田城跡が雲に浮かぶ姿を撮影できることから有名になっています。一方、ここは奈良時代から広く名を知られる...
  • 竹田城跡

    兵庫県朝来市 / 観光
    保存
    31
    2.8
    1件
    日本のマチュピチュ
    竹田城跡は、標高353mの古城山にある山城遺跡。安土桃山時代、最後の城主・赤松広秀が現在のような豪壮な総石垣の城郭を築きました。山城遺跡として全国でもまれな完存する遺構で、虎...
  • 神子畑選鉱場跡

    兵庫県朝来市 / 社会見学
    保存
    6
    3.7
    1件
    日本近代化の礎を築いた神子畑選鉱場。不夜城とも呼ばれた史跡を見に行こう
    平安時代に開山したといわれている「神子畑鉱山」は、銀と銅を産出していましたが、明治40年代に鉱脈が減少し明治終期に閉山しました。大正8年からは明延鉱山の鉱石を選鉱する「神子畑...
  • 神子畑鋳鉄橋

    兵庫県朝来市 / 観光
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    日本最古の全鋳鉄製の橋
    国指定文化財(建造物)で、橋長16mの一連アーチ橋です。 神子畑鋳鉄橋は日本に現存する鉄橋としては3番目に古いとされていますが、日本に現存する全鋳鉄製の橋としては日本最古の...