和歌山県有田郡広川町の天気情報
和歌山県有田郡広川町の今日・明日の天気予報
2021年02月25日 00時00分発表
2月25日(木)

晴
最高[前日差]
13℃[+2]
最低[前日差]
-1℃[-5]
2月26日(金)

曇時々雨
最高[前日差]
9℃[-3]
最低[前日差]
4℃[+5]
情報提供:

和歌山県有田郡広川町の週間天気予報
2021年02月25日 00時00分発表
日付 | 2月27日(土) | 2月28日(日) | 3月1日(月) | 3月2日(火) | 3月3日(水) | 3月4日(木) |
---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴のち曇 | ![]() 曇 | ![]() 曇時々晴 | ![]() 雨時々曇 | ![]() 曇のち晴 | ![]() 晴のち雨 |
気温 | 11 4 | 13 4 | 17 9 | 19 13 | 9 5 | 14 1 |
情報提供:

和歌山県の市区町村の天気
和歌山県有田郡広川町の晴の日のスポット10選
- 人気順
- 雨でもOKな施設
約3000本ものソメイヨシノで桜色に染まるダム周辺の公園
和歌山県有田郡広川町下津木
[広川水系広川上流部にあるダム周辺の公園です。毎年春には、約3000本ものソメイヨシノが咲き誇り、絶好の花見スポットになります。大勢の花見客でにぎわい、桜を...- 釣り
- 公園・総合公園
- 観光
遠浅で子ども安心!和歌山県朝日夕日百選にも選ばれている海岸
行きたい!47和歌山県有田郡広川町西広
[※2020年度は新型コロナウィルスの影響により休止いたします。 西有田県立自然公園の中にある海水浴場。遠浅で子どもが安心して遊べる上、干潮になると砂...- 海水浴場
温泉成分が入った地下水が自販機で汲めます。
和歌山県有田郡広川町上津木1692-1
[木の温もりと香りを感じながら足湯でリラックスできます。隣には温泉汲み場があります。せせらぎの音が聞こえる夏明の里に飲んでもおいしいと評判の水汲み場があり、...- 温泉・銭湯
濱口梧陵の西濱口家の兄弟家の関係にある東濱口家の庭園
和歌山県有田郡広川町広1292-2 東濱口公園
[和歌山県の中心に位置し、有田郡の最南端にある和歌山県有田郡広川町。JR湯浅駅から徒歩で20分ほどのところにある、東濱口公園です。ヒゲタ醤油再興させた東濱口...- 公園・総合公園
- 観光
食べ放題の有田みかん!
行きたい!11和歌山県有田郡広川町井関686-1
[花友農園は、温州みかんの本場和歌山県有田にあります。温州みかんの有田みかんは、ひとつひとつが大きくコクと甘みがしっかりしているみかんです。インターチェンジ...- 果物狩り・収穫体験
春は花見、鯉のぼり、初夏にはホタル観賞。
行きたい!12和歌山県有田郡広川町下津木1619-6
[かつて河川の下流域が集中豪雨によって壊滅的な被害を受たことを契機として建設された「広川ダム」。洪水調節が主目的ですが、渇水時には不特定用水の補給も行う治水...- 自然景観
時間無制限食べ放題!
行きたい!13和歌山県有田郡広川町井関26
[和歌山県内の中でも、1602年から400年以上も続いている歴史ある栗山園です。有田みかんの生産農家で、栗山園の有田みかんは、人気が高くなかなか市場に出回る...- 果物狩り・収穫体験
素朴な美しさの男山焼の魅力を知る。
和歌山県有田郡広川町上中野88-2
[「南紀男山焼」は、文政10年(1827年)に崎山利兵衛によって開かれ、紀州十代藩主徳川治宝の時代に大きく発展し、優れた作品を世に送り出しました。平成4年に...- 文化施設
サマースポーツで心と体を鍛える。
和歌山県有田郡広川町広1121-3
[海洋性スポーツやレクリエーションを中心に行えるスポットで、海への関心を深めてもらうことも目的としています。こちらは中学校に隣接した施設で、プール、体育館、...- スポーツ施設
- プール
徳川吉宗の将軍就任をもたらしたとされる「出世大黒天」があります。
和歌山県有田郡広川町広1465-1
[平安時代初期に円善上人の供養から始まった寺と伝えられています。円善上人は比叡山の僧で、法華経6万部を読むという誓願を立てて実践していたのですが、読み終えず...- 神社・寺院
関連するページもチェック!