岡山県久米郡美咲町の天気情報
岡山県久米郡美咲町の今日・明日の天気予報
2021年01月25日 12時00分発表
1月25日(月)

晴
最高[前日差]
14℃[+6]
最低[前日差]
3℃[-4]
1月26日(火)

曇のち雨
最高[前日差]
11℃[-3]
最低[前日差]
1℃[-2]
情報提供:

岡山県久米郡美咲町の週間天気予報
2021年01月25日 12時00分発表
日付 | 1月27日(水) | 1月28日(木) | 1月29日(金) | 1月30日(土) | 1月31日(日) | 2月1日(月) |
---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち晴 | ![]() 晴時々曇 | ![]() 晴時々曇 | ![]() 曇のち晴 | ![]() 晴時々曇 | ![]() 晴のち曇 |
気温 | 12 8 | 10 0 | 1 -4 | 5 0 | 10 -3 | 7 2 |
情報提供:

岡山県の市区町村の天気
岡山県久米郡美咲町の晴の日のスポット10選
- 人気順
- 雨でもOKな施設
アスレチックや動物とのふれあい、たくさん遊べるよ
行きたい!375岡山県久米郡美咲町北2272
[自然に囲まれた中でピクニックを楽しみ、さらに動物にも触れ合うことができるお出掛けスポットです。馬・羊・ウサギなどとの触れ合いに子供たちは大喜び。アスレチッ...- バーベキュー
- 体験施設
- アスレチック
- 公園・総合公園
- ホテル・旅館
エイコンパークの中にある図書館!
岡山県久米郡美咲町書副180
[美咲町立柵原図書館は、スタジアムや多目的グラウンド、グラウンドゴルフ場などを備えた公園「エイコンパーク」の文化ゾーンにあります。こちらは、とくに児童書や郷...- 図書館
卵がけごはんも食べられちゃう公園です!
岡山県久米郡美咲町原田2155
[美咲町中央運動公園は、岡山市内から国道53号を津山方面に向かって行く途中にある総合運動公園です。運動がおもいっきり出来る公園として、市民に親しまれています...- スポーツ施設
- 公園・総合公園
スポーツ施設と文化施設がある公園。
岡山県久米郡美咲町書副171
[「エイコンパーク」は岡山県久米郡にある多目的公園です。「エイコン」とは「どんぐり」の意味があり、旧柵原町の町木であった樫の木にちなんで名前がつけられました...- 文化施設
- スポーツ施設
- 公園・総合公園
- 図書館
住民も参加した発掘調査で出土した品々を見ることができます。
岡山県久米郡美咲町飯岡1104-2
[久米郡美咲町飯岡(ゆうか)にある岡山県史跡「月の輪古墳」は、4世紀末から5世紀初めに標高320mの大平山に築かれた大型の円墳です。この古墳は、考古学者の指...- 博物館・科学館
たまごかけごはん発祥の地。
岡山県久米郡美咲町大垪和西
[岡山県の久米郡美咲町の標高400mの山あいの、大きな谷に、すり鉢状に約850枚の棚田が広がっていて、瀬戸内地域でも最大規模を誇る棚田です。そののどかな景色...- 自然景観
地域の憩いの場としても愛される天然温泉
岡山県久米郡美咲町打穴下1766
[町の福祉施設の中にある日帰り温浴施設で、亀をモチーフとした木造の施設が印象的です。町内と町外とで利用料金が異なることもあって町民の利用も多く、地域の憩いの...- 温泉・銭湯
復元された竪穴式住居、弥生時代の遺跡!!
岡山県久米郡美咲町原田916
[諏訪神社境内弥生式住居跡(すわじんじゃけいだいやよいしきじゅうきょあと)は、竪穴式住居で、古墳時代前期と推定される住居跡も確認されていて、昭和52年に、復...- 観光
大平山頂にあります。
岡山県久米郡美咲町飯岡
[月の輪古墳(つきのわこふん)は、岡山県美咲町飯岡(ゆうか)の吉井川と吉野川の合流点を見下ろすの大平山(標高320メートル)山頂に4世紀末~5世紀初頭にに築...- 観光
息子を思う母の歌が記される場所
岡山県久米郡美咲町西幸
[岡山県久米郡美咲町の丘陵地帯に「仰叡の灯(ぎょうえいのひ)」と呼ばれる灯籠があります。昭和57年には、法然上人お誕生850年を記念して有志により碑が建立さ...- 観光
関連するページもチェック!