福岡県北九州市若松区の天気情報
福岡県北九州市若松区の今日・明日の天気予報
2023年05月28日 18時00分発表
5月28日(日)

曇
最高[前日差]
26℃[+1]
最低[前日差]
20℃[+1]
5月29日(月)

曇のち雨
最高[前日差]
26℃[0]
最低[前日差]
22℃[+2]
情報提供:

福岡県北九州市若松区の週間天気予報
2023年05月28日 18時00分発表
日付 | 5月30日(火) | 5月31日(水) | 6月1日(木) | 6月2日(金) | 6月3日(土) | 6月4日(日) |
---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 雨 | ![]() 雨のち晴 | ![]() 曇のち雨 | ![]() 雨のち曇 | ![]() 曇一時雨 | ![]() 晴一時雨 |
気温 | 22 21 | 22 19 | 23 18 | 25 21 | 25 22 | 25 21 |
情報提供:

福岡県の市区町村の天気
もっと見る
福岡県北九州市若松区の曇の日のスポット10選
- 人気順
- 雨でもOKな施設
- 水・緑・そして動物たちとのふれあい。ギネス記録の長いブランコも保存1,038
福岡県北九州市若松区竹並1006
[新型コロナ対策実施福岡県北九州市若松区に所在する【北九州市立響灘緑地/グリーンパーク】は、『水・緑・そして動物たちとのふれあい』をテーマとする北九州市内最大の有料都市公園で...- 動物園
- 植物園・フラワーパーク
- バーベキュー
- アスレチック
- 公園・総合公園
- 安心安全の無添加シャボン玉石けんの工場見学です!保存131
福岡県北九州市若松区南二島2-23-1
無添加の石けんとして有名な「シャボン玉石けん」の工場見学です。小さな子供からご高齢の方まで安心して使ってもらえる石けんがどのように作られているのかを見学す...- 社会見学
- 工場見学
- とんで!はねて!まわって!元気いっぱいの屋内アスレチック空間保存46
福岡県北九州市若松区高須南2-2-1 サンリブ高須店2階
[0〜8歳までのお子様を対象にした、楽しい遊具がいっぱいのアソビ場です! 休憩コーナーも充実!飲食物持ち込みOKで、お子様と一緒にママたちとのコミュニケー...- 室内遊び場
- 響灘緑地/グリーンパークに、キャンプ場が2023年4月15日オープン!保存4
福岡県北九州市若松区大字竹並1058-11(グリーンパーク内)
北九州市若松区にある「水・緑・そして動物たちとのふれあい」をテーマとした、北九州市最大の規模を誇る公園「響灘緑地/グリーンパーク」に、キャンプ場「HIBI...- キャンプ場
- バーベキュー
- 赤ちゃん、幼児連れ歓迎! 広い遊びスペース&個室もあるおしゃれなカフェ保存241
福岡県北九州市若松区修多羅1-1-4 AIP若松2F
Cafe nontaは、広いキッズスペースのあるこどもにやさしいカフェです。 1階は雨の日でも安心な駐車スペース。 2階のカフェにはキッズコーナーがあ...- レストラン・カフェ
- キッズカフェ
- カンガルーとワラビーとウォンバットと、スキンシップできる動物ランド保存49
福岡県北九州市若松区竹並286番地
カンガルーとワラビーとウォンバットの動物園です。大きなカンガルーに小さいワラビー、そして新たに中くらいのワラルーが仲間入りしました。お腹の中に赤ちゃんがい...- 動物園
- 初春には梅、初夏にはアジサイ、秋には紅葉の四季折々の彩りが楽しめる自然庭園保存31
福岡県北九州市若松区大字小石
福岡県北九州市にある公園です。此口貞雄夫妻が余生を楽しむために、約3万坪の土地に梅をはじめとした様々な木々を植栽し整備した自然庭園です。初春には、約100...- 植物園・フラワーパーク
- 観光
- 船の上で釣りを楽しむような感覚が味わえます!保存32
福岡県北九州市若松区大字安屋地先
脇田海釣り桟橋は、脇田海水浴場の東側から伸びている桟橋の上で海釣りを楽しむことができます。桟橋は500mほど伸びているので、船の上で釣りを楽しむかのような...- 釣り
- 展望台
- 日本最大級のビオトープで自然とふれあおう!保存16
福岡県北九州市若松区響町1-126-1 響灘ビオトープネイチャーセンター
新型コロナ対策実施「響灘ビオトープ」は40年という長い年月をかけ、埋め立て地にできた日本最大級のビオトープです。 何もなかった土地に植物が生え、小さな生きものたちが集まり...- 自然景観
- 社会見学
- 自然体験・アクティビティ
- 北九州市若松区の桜の名所!菖蒲谷池のほとりの無料お花見&キャンプ場保存21
福岡県北九州市若松区大字小石
「菖蒲谷池自然公園」は、北九州市若松区の自然あふれる公園です。水源として建設された菖蒲谷貯水池ですが「菖蒲谷池」と呼ばれ、美しい景観を楽しめる公園として開...- キャンプ場
- 公園・総合公園
関連するページもチェック!