長崎県対馬市の天気情報
長崎県対馬市の今日・明日の天気予報
2023年12月04日 06時00分発表
12月4日(月)

晴のち曇
最高[前日差]
14℃[+3]
最低[前日差]
4℃[-6]
12月5日(火)

晴時々曇
最高[前日差]
16℃[+2]
最低[前日差]
10℃[+6]
情報提供:

長崎県対馬市の週間天気予報
2023年12月04日 06時00分発表
日付 | 12月6日(水) | 12月7日(木) | 12月8日(金) | 12月9日(土) | 12月10日(日) | 12月11日(月) |
---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴のち曇 | ![]() 晴 | ![]() 晴 | ![]() 晴時々雨 | ![]() 曇時々雨 | ![]() 雨時々曇 |
気温 | 17 9 | 13 7 | 19 10 | 21 16 | 17 14 | 16 12 |
情報提供:

長崎県の市区町村の天気
長崎県対馬市の晴のち曇の日のスポット10選
- 人気順
- 雨でもOKな施設
- 空港から近い温水プール保存12
長崎県対馬市美津島町鶏知乙1168-1
空港からもほど近い対馬市の中央部に位置します。 「湯多里ランドつしま」は、温泉・プール・飲食店を備えた総合リラクゼーション施設でしたが、温泉や飲食店は閉...- プール
- 温泉・銭湯
- 天然記念物「ツシマヤマネコ」に会いに行こう!保存5
長崎県対馬市上県町佐護西里2956-5
「対馬野生生物保護センター」は、長崎県は対馬にある、希少生物の保護及び展示センターです。対馬には国の天然記念物であり、現在絶滅が危惧されているツシマヤマネ...- 文化施設
- 美しい自然の中で色々なレジャーが楽しめます。
長崎県対馬市美津島町大山584-1
対馬の大自然を満喫できる海浜公園「あそうベイパーク」。とても広い自然公園の中で四季折々の自然の恵みを楽しむことができます。春には玄海ツツジ、桜などが咲き乱...- キャンプ場
- バーベキュー
- アスレチック
- スポーツ施設
- 公園・総合公園
- キャンプも楽しめる対馬の海水浴場保存1
長崎県対馬市上県町佐護北里
のどかな草原や山や集落にかこまれていて落ち着いた海水浴場です。砂浜のうしろにある千俵蒔山は歴史深く地元でも親しまれています。車で登頂できるので、海水浴と合...- 海水浴場
- 地元で古くから愛されている海神神社周辺の遊歩道保存1
長崎県対馬市峰町木坂247
長崎県対馬にある海神神社自然歩道は、海神神社周辺に整備された遊歩道です。自然散策やウォーキングを楽しむことができます。空気が澄んでいる海沿いの歩道には気持...- 自然景観
- 自然に囲まれた公園保存5
長崎県対馬市豊玉町仁位51-1
神話の里自然公園は対馬の豊かな自然に抱かれた公園です。烏帽子岳(標高176メートル)の中腹に作られた緑に囲まれた公園で常設テントやオートキャンプ場、シーカ...- キャンプ場
- 展望台
- アスレチック
- 公園・総合公園
- 観光
- 子供から大人まで大人気のスポットです。保存2
長崎県対馬市厳原町尾浦24
厳原町南東部、尾浦地区にある自然豊かなキャンプ場です。海水浴場が併設しているため、1日中自然の中で楽しむことができます。キャンプ場には6人用のバンガローが...- キャンプ場
- ホテル・旅館
- 韓国釜山が見える展望台保存2
長崎県対馬市上県町佐護北里
異国の見える丘展望塔は、名前の通り異国の地が遠くに見えることで有名な観光名所です。韓国の釜山あたりからとても近いのが特徴的で、天気がいい日には街並みも見え...- 展望台
- 観光
- 対馬の歴史・民俗を知ろう!重要文化財の旧清玄寺梵鐘がお出迎え。保存3
長崎県対馬市厳原町今屋敷668-1
長崎県立対馬歴史民俗資料館には、対馬に関する歴史・民俗の資料がたくさん展示されていて、一般にも無料で公開されています。出入り口では、対馬宗家当主であり文化...- 博物館・科学館
- 蕎麦打ちや真珠加工などを体験できます!
長崎県対馬市美津島町鶏知乙461-6
[対馬の伝承や伝統芸能を展示する資料館です。 対州そばなどの郷土料理を食べられるほか、そば打ち・真珠加工・硯作り・陶芸などの体験もできます。 体験時...- 文化施設
関連するページもチェック!