対馬市 真珠の湯の基本情報
対馬市 真珠の湯の施設紹介
国境の島にある日帰り温泉施設
対馬市真珠の湯温泉は、1995年に温泉が掘り当てられ、96年に開業した対馬最初の温泉です。泉質は単純アルカリ泉で、神経痛・筋肉痛などに効能があるとされます。周辺の観光地、グルメとしては、対馬ふるさと伝承館があります。対馬の伝統料理せんそばや、ろくべえ、蕎麦の風味が強い対州そばなどが食べられます。また少し足を伸ばせば、対馬バーガーKIYOにあるご当地グルメ、対馬バーガーが食べられます。イカとひじきが使われているので、対馬の海を感じられるでしょう。
対馬市 真珠の湯の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
対馬市 真珠の湯の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 対馬市 真珠の湯 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | つしまし たまのゆ |
住所 | 長崎県対馬市美津島町鶏知甲41-10 |
電話番号 | 【対馬グランドホテル】 0920-54-9100 |
営業時間 | 10時00分 ~ 20時00分 |
定休日 | 月曜日 |
子供の料金 | 150円 |
大人の料金 | 400円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 厳原港から国道382号、県道24号経由で14km20分 対馬やまねこ空港から車で5分 |
駐車可能台数 | 20台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり |
対馬市 真珠の湯周辺の天気予報
予報地点:長崎県対馬市2025年05月10日 12時00分発表
5月10日(土)

晴れ
最高[前日差]
20℃[-1]
最低[前日差]
14℃[0]
5月11日(日)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
20℃[0]
最低[前日差]
14℃[0]
