熊本県球磨郡球磨村の天気情報
熊本県球磨郡球磨村の今日・明日の天気予報
予報地点:熊本県球磨郡球磨村2025年01月13日 06時00分発表
1月13日(月)
くもり のち 晴れ
最高[前日差]
8℃[+4]
最低[前日差]
-1℃[+1]
1月14日(火)
くもり
最高[前日差]
11℃[+3]
最低[前日差]
-2℃[0]
熊本県球磨郡球磨村の週間天気予報
予報地点:熊本県球磨郡球磨村2025年01月13日 06時00分発表
日付 | 1月15日(水) | 1月16日(木) | 1月17日(金) | 1月18日(土) | 1月19日(日) | 1月20日(月) |
---|---|---|---|---|---|---|
天気 | 雨 のち くもり | 晴れ のち 雨 | 雪 のち 晴れ | 晴れ | くもり | --- |
気温 | 8 -1 | 7 -2 | 10 0 | 11 0 | 12 1 | --- --- |
熊本県の市区町村の天気
熊本県球磨郡球磨村のくもり のち 晴れの日のスポット7選
- 人気順
- 雨でもOKな施設
- 猛暑には川が最高!ラフティングで最高の体験と思い出をつくろう保存254
熊本県球磨郡球磨村渡乙1611-2 ラフティング&BBQ ハッピーサプライズ
[大人気「大冒険!わんぱくファミリーコース」は、お子様にひたすら楽しんで頂くプランです。 船長は子供達です 写真や動画に力を入れているのは、ハッピーサプ...- 観光
- 自然体験・アクティビティ
- 1973年に発見された九州最長の鍾乳洞です。
熊本県球磨郡球磨村大字大瀬1121番地
長さ4.8kmの鍾乳洞「球泉洞」は、権現山(標高694m)の地下にある鍾乳洞で、およそ3億年前に海底にあった石灰岩層が隆起してできたものと推測されています...- 自然景観
- 観光
- 農家体験をはじめ、都会ではできない田舎の貴重な体験が待ってます!保存20
熊本県球磨郡球磨村大字三ヶ浦乙629-3
閉校した小学校を利用し、都会ではできない田舎ならではの体験を楽しむ拠点として、活動しています。施設では、宿泊することもでき、また地元のグループや合宿、企業...- キャンプ場
- バーベキュー
- 果物狩り・収穫体験
- 腰から下の病気に霊験があり、婦人病や子宝、安産の神様としても有名です。保存3
熊本県球磨郡球磨村一勝地淋
球磨村一勝地淋(そそぎ)地区に祀られている神社で、後ろは球磨川になってます。腰から下の病気に霊験があり、婦人病や子宝、安産の神様としても有名です。大祭は旧...- 神社・寺院
- 本尊は十一面観音菩薩立像で、両脇には毘沙門天像と不動明王像が祀られています。保存1
熊本県球磨郡球磨村三ケ浦
熊本県人吉市及び球磨郡内にある33ヶ所の観音霊場「相良三十三観音」の中で最も西の札所で五番札所です。昔は舟戸観音といわれていました。詳しい由来については不...- 神社・寺院
- 温泉と豊かな自然で森林浴保存3
熊本県球磨郡球磨村一勝地乙39-2
一勝地温泉 かわせみは、熊本県球磨郡球磨村にある自然豊かな木々に囲まれた温泉宿です。ほのかな硫黄の匂いと柔らかなツルツルした感触の湯がしっとりと肌を包みま...- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
- 山々に囲まれてた森林と急流のスポット保存4
熊本県球磨郡球磨村大瀬1122-1
日本三大急流、球磨川を眼下に、正面に槍倒しの瀬、球磨の山々に囲まれてた森林と急流のライブスポットです。四季折々の大自然の風景や断崖絶壁の下を流れる球磨川の...- キャンプ場
- ホテル・旅館