鹿児島県出水郡長島町の天気情報
鹿児島県出水郡長島町の今日・明日の天気予報
2022年05月20日 16時00分発表
5月20日(金)

雨
最高[前日差]
20℃[-5]
最低[前日差]
18℃[+2]
5月21日(土)

晴一時雨
最高[前日差]
22℃[+3]
最低[前日差]
16℃[-1]
情報提供:

鹿児島県出水郡長島町の週間天気予報
2022年05月20日 16時00分発表
日付 | 5月22日(日) | 5月23日(月) | 5月24日(火) | 5月25日(水) | 5月26日(木) | 5月27日(金) |
---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 | ![]() 晴 | ![]() 曇 | ![]() 曇一時雨 | ![]() 晴のち雨 | ![]() 晴一時雨 |
気温 | 25 15 | 25 16 | 26 18 | 24 19 | 24 19 | 23 19 |
情報提供:

鹿児島県の市区町村の天気
鹿児島県出水郡長島町の雨の日のスポット8選
- 人気順
- 雨でもOKな施設
- 鉄分やミネラルが豊富な「赤土ばれいしょ」保存32
鹿児島県出水郡長島町指江1576-1
[鹿児島県出水郡の長島町を走る国道389号線沿いにある道の駅です。高台にある敷地からは、東シナ海の彼方に、天草の島々を眺めることができます。周辺地域は、九州...- 道の駅
- 農産物や海産物の販売をしています。保存4
鹿児島県出水郡長島町川床3444-8
[長島の土で育った生鮮野菜はとくにおいしいと評判です。ここでは、そのほかシイタケやお茶、なまこやひおうび貝、鮮魚の販売をしています。鮎や太刀魚の一夜干、さつ...- レストラン・カフェ
- 温州ミカンの発祥地で、ミカンについて楽しく学ぼう!保存8
鹿児島県出水郡長島町鷹巣3786-14
[訪れるとまず目に飛び込んでくるのが、ミカン色の大きなドーム型の建物! 長島町が温州ミカン発祥の地であることから建てられた、ミカンについて広く、深く学べる...- 果物狩り・収穫体験
- 大型コンビネーション遊具もあり、子連れで楽しめるレジャーランド保存4
鹿児島県出水郡長島町鷹巣333-19
[鹿児島県の離島「長島町」にある「太陽の里」は、宿泊したり、温泉を楽しんだりと温暖な気候の長島町を存分に楽しめるレジャーランドです。宿泊は、ホテルタイプと貸...- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
- 日本三大潮流の黒之瀬戸海峡を眼下に見下ろす道の駅保存10
鹿児島県出水郡長島町山門野4093
[鹿児島県出水郡の長島町を走る国道389号線沿いにある道の駅です。鹿児島県西部の長島町の玄関口に位置し、日本三大潮流の一つ「黒之瀬戸海峡」を眼下に見下ろしま...- 道の駅
- 海と山と大きな橋を望める展望風呂が自慢です!保存2
鹿児島県出水郡長島町鷹巣333-32
[「太陽の里温泉センター東泉望」は、鹿児島県は長島町にある温泉施設です。 下界を見渡せる高台にあり、浴場からは、真下に伊唐大橋、遠くに雲仙と八代海に浮...- 温泉・銭湯
- Γ古墳の島」長島にある民俗資料館、保存2
鹿児島県出水郡長島町指江1560番地
[現在5,000点の資料を所有しています。肥後と薩摩の境に位置している長島は、両方の影響を受け、長い間離島であったという特異な歴史があることから特色のある文...- 文化施設
- 夕日が絶景の露天風呂を堪能保存1
鹿児島県出水郡長島町指江1557-2
[「長島温泉センター 椿の湯」は、鹿児島県出水郡長島町にある日帰り温泉施設。泉質は炭酸水素塩泉で効能は神経痛、筋肉痛、関節痛、運動マヒ、打ち身、慢性消化不良...- 温泉・銭湯
関連するページもチェック!