沖縄県国頭郡宜野座村の天気情報
沖縄県国頭郡宜野座村の今日・明日の天気予報
2023年06月11日 08時00分発表
6月11日(日)

雨時々晴
最高[前日差]
29℃[0]
最低[前日差]
26℃[0]
6月12日(月)

晴一時雨
最高[前日差]
29℃[0]
最低[前日差]
25℃[-1]
情報提供:

沖縄県国頭郡宜野座村の週間天気予報
2023年06月11日 08時00分発表
日付 | 6月13日(火) | 6月14日(水) | 6月15日(木) | 6月16日(金) | 6月17日(土) | 6月18日(日) |
---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 雨 | ![]() 雨 | ![]() 雨のち曇 | ![]() 曇のち雨 | ![]() 雨 | ![]() 雨 |
気温 | 26 25 | 26 25 | 27 24 | 28 25 | 26 25 | 27 25 |
情報提供:

沖縄県の市区町村の天気
沖縄県国頭郡宜野座村の雨時々晴の日のスポット10選
- 人気順
- 雨でもOKな施設
- 暖かい海水を用いたバーデゾーン、豊富なお風呂とサウナで心身のリラクゼーションを!保存134
沖縄県国頭郡宜野座村字漢那1817
[「タラソテラピー」とはギリシャ語の「thalasso(海)」、フランス語の「therapie(治療)」の複合語で、日本では「海洋療法」と呼ばれています。 ...- プール
- 7品種のいちごが40分間食べ放題!
沖縄県国頭郡宜野座村宜野座1581
[「志良堂いちご園」は沖縄県国頭郡宜野座村、宜野座村農業後継者等育成センター隣にあるいちご農園です。栽培品種は日本で初めて実用化した種で増えるイチゴ「よつぼ...- いちご狩り
- 「水と緑と太陽の里」となっている特産品加工直売センターあり!
沖縄県国頭郡宜野座村字漢那1633
[沖縄県国頭郡の宜野座村に1998年、村おこしの一環で設立された特産品加工直売センター。現在では道の駅として運営されています。 緑豊かな山々を背景とし...- 道の駅
- 南国の太陽と水で育った美味しいいちごを食べよう!保存11
沖縄県国頭郡宜野座村宜野座1641-2
「琉球苺園」は沖縄県の真ん中、宜野座村にあるいちご園です。栽培品種は甘さと酸味のバランスが絶妙の「紅ほっぺ」、香りの良さが人気の「かおり野」、種で増えるイ...- いちご狩り
- 農業後継者等育成センターの中のイチゴハウス保存279
沖縄県国頭郡宜野座村宜野座1579-3
[沖縄県国頭郡宜野座村にある「農業後継者等育成センター」は、春の人気イベント・いちご狩りスポット!例年1月中旬から5月上旬のシーズンにはさっぱりした甘みの「...- いちご狩り
- 等身大の人形を使って民俗芸能の様子を紹介保存1
沖縄県国頭郡宜野座村字宜野座232
沖縄県国頭郡の宜野座村内に残る民俗芸能や生活をテーマとする博物館です。 館内には、穴屋が復元され、等身大の人形を使って民俗芸能の様子が紹介されています。...- 博物館・科学館
- 完全予約制。甘くて香りがいいいちごを食べよう!保存16
沖縄県国頭郡宜野座村漢那
「カンナいちご園」は沖縄自動車道「宜野座I.C.」から車で10分程の場所にあるいちご農園です。栽培品種は三重県で誕生し、香りのよさと甘さに定評がある「かお...- いちご狩り
- ダム周辺の自然環境に関する「環境保全対策」を分かりやすく紹介する資料館です。保存3
沖縄県国頭郡宜野座村漢那中山原2015-2
この資料館には、河口からダム湖上流までの海水、淡水の生態水槽が設置展示され、生息する生物の生態を学ぶことができます。また、ダムの水源に当たる上流河川周辺の...- 博物館・科学館
- コテージタイプの広々としたお部屋に泊まれるリゾートホテル保存1
沖縄県国頭郡宜野座村漢那397-1
沖縄県にある「リブマックス アムス・カンナリゾートヴィラ」は那覇空港より車で約1時間のところにある宿泊施設です。客室は1棟独立式のコテージタイプになってい...- ホテル・旅館
- ホールや児童センターを備えた「宜野座村文化センター」3階にある図書館。保存0
沖縄県国頭郡宜野座村字宜野座314番の1
「宜野座村文化センター図書館」は、「宜野座村文化センター」内にあり、施設には他に「がらまんホール」や「児童センター」も備えています。図書館はセンターの3階...- 図書館
関連するページもチェック!