新潟県の天気情報
新潟県の今日・明日の天気予報
予報地点:新潟県新潟市中央区2025年03月27日 18時00分発表
3月27日(木)

くもり 時々 雨
最高[前日差]
25℃[+6]
最低[前日差]
14℃[-2]
3月28日(金)

雨 のち くもり
最高[前日差]
14℃[-12]
最低[前日差]
9℃[+4]
新潟県の週間天気予報
予報地点:新潟県新潟市中央区2025年03月27日 18時00分発表
日付 | 3月29日(土) | 3月30日(日) | 3月31日(月) | 4月1日(火) | 4月2日(水) | 4月3日(木) |
---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() くもり 時々 晴れ | ![]() くもり 一時 雨 | ![]() 雨 のち 晴れ | ![]() 晴れ 時々 くもり | ![]() くもり 時々 雨 | ![]() くもり 一時 雨 |
気温 | 13 6 | 10 4 | 10 3 | 14 3 | 14 7 | 15 8 |
新潟県の市区町村の天気
新潟県のくもり 時々 雨の日のスポット10選
- 人気順
- 雨でもOKな施設
- 「屋内アスレチックパークJump862」晴れの日も雨の日も思いっきり遊ぼう!!保存714
新潟県新発田市住吉町5丁目11-5 イオンモール新発田2階
[☆「新潟地区最大級」の複合アミューズメントJump862☆ NEW情報 『キッズパーク』が広くなりました! NEW情報 新料金プラン『キッズアスレ...- 室内遊び場
- アスレチック
- アミューズメント
- 高原の景色の良い遊園地保存2,276
新潟県上越市中郷区松ケ峯846-1
[新潟県上越市にある妙高サンシャインホテルが運営する遊園地です。緑豊かな高原の中に、22種類のアトラクションを設置しています。高さ50mの「大観覧車」からは...- 遊園地
- 一年を通して果物狩りができるフルーツランド保存495
新潟県新潟市南区鷲ノ木新田573-1
[新潟市南区のフルーツランド「白根グレープガーデン」には、イチゴ園が設けられています。 新潟特産の越後姫をはじめ、紅ほっぺ・章姫など約10品種のいちごを栽...- バーベキュー
- 果物狩り・収穫体験
- いちご狩り
- 遊べて学べてしかも無料!子連れに嬉しい穴場スポット保存463
新潟県新潟市中央区川岸町1-49 NHK新潟放送局ハートプラザ
[お堅いイメージのあるNHKですが、ここ「ハートプラザ」は気軽に立ち寄れ、親子連れが十分に楽しめるスポットです。「スーパーハイビジョン体験コーナー」では、...- 社会見学
- 大自然の中に「あそぶ・まなぶ・とまる」がひとつになった大型児童館保存660
新潟県柏崎市高柳町高尾30-33
[「あそぶ・まなぶ・とまる」がひとつになったこども自然王国は、 大自然に囲まれた県立の大型児童館。 週末や夏休みなどは季節ごとにかわる体験プログラム...- キャンプ場
- バーベキュー
- アスレチック
- 公園・総合公園
- 児童館
- 温泉・銭湯
- スキー場
- 越後湯沢駅より徒歩圏内、100mエスカレーターのスノーパークで雪遊びデビュー!保存866
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢490
[■ファミリーとキッズ達のオススメ 山ろくエリアある、ソリやスノーチュービングで雪遊びができるキッズパーク。 スノーエスカレータがフード付き100mと3...- 植物園・フラワーパーク
- バーベキュー
- スキー場
- 観光
- 自然体験・アクティビティ
- 入場無料!雨の日でもおすすめ!屋内でも屋外でも楽しめる子どもの遊び場保存548
新潟県五泉市赤海863
[新潟県五泉市の交流拠点複合施設「ラポルテ五泉」 ■遊具が充実した「子どもの遊び場」 木の梁を利用したネットの回廊をはじめ、手触りが気持ちいい木製の...- 室内遊び場
- 文化施設
- アスレチック
- レストラン・カフェ
- ショッピング
- 豊かな自然と楽しい遊びいっぱいの公園です!保存746
新潟県長岡市宮本東方町字三ツ又1950-1
[広大な敷地と豊かな自然に恵まれた、北陸地方唯一の国営公園です。1日中遊べる芝生の広場や、巨大なトランポリン、25種類の木製遊具、水遊び広場、変形自転車(土...- バーベキュー
- 展望台
- アスレチック
- 公園・総合公園
- 観光
- 10分110円であそび放題!!保存254
新潟県長岡市古正寺1-249-1 イオン長岡店 3F
【毎月の休園日】毎月清掃の為休園日を設けております。 あそびパークは季節や天候に左右されずのんびり、ご家族みんなで遊べる室内施設です。 巨大アスレ...- 室内遊び場
- 「見て」「触れて」「操作して」遊んで学べる体験型の大型総合科学館保存317
新潟県新潟市中央区女池南3-1-1
[自然科学から最新の科学技術まで科学全般を「見て」「触れて」遊びながら学ぶことができる総合科学館です。本物の化石や隕石、剥製に触れるコーナーや実物大の恐竜が...- 博物館・科学館
- 体験施設
- プラネタリウム・天文台