山形県の天気情報
山形県の今日・明日の天気予報
2023年01月30日 14時00分発表
1月30日(月)

曇時々雪
最高[前日差]
1℃[+1]
最低[前日差]
-6℃[-1]
1月31日(火)

晴時々曇
最高[前日差]
1℃[+1]
最低[前日差]
-5℃[+1]
情報提供:

山形県の週間天気予報
2023年01月30日 14時00分発表
日付 | 2月1日(水) | 2月2日(木) | 2月3日(金) | 2月4日(土) | 2月5日(日) | 2月6日(月) |
---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇時々晴 | ![]() 曇 | ![]() 曇時々晴 | ![]() 晴のち雪 | ![]() 雪のち曇 | ![]() 曇時々雪 |
気温 | 5 -4 | 1 -1 | 0 -3 | 5 -10 | 3 0 | 2 -1 |
情報提供:

山形県の市区町村の天気
山形県の曇時々雪の日のスポット10選
- 人気順
- 雨でもOKな施設
- 遊びをとおして「考える姿勢」を育む、全天候型の児童施設保存206
山形県鶴岡市北京田字下鳥ノ巣6-1
[キッズドームソライは、子どもたちが遊びを通して生きるチカラを育む児童施設です。 週末には充実したプログラムを開催中!入館料には、プログラム参加費が含まれ...- 体験施設
- 無料なのに遊びがいっぱい!小学生以下がたくさん遊べるスポット
山形県天童市芳賀タウン北2-7-18
[「げんキッズ」は小学生以下の子どもを対象とした屋内施設。年齢ごとに楽しめるエリアが分けられており、安心して遊ぶことができます。ハイハイの赤ちゃんが遊べるエ...- 室内遊び場
- 児童館
- 高設栽培を行っているため楽な姿勢で楽しめるイチゴ狩り保存157
山形県寒河江市八鍬東1434-1
[山形県寒河江市にある観光イチゴ園です。 例年、12月中旬から5月下旬のシーズンには、「とちおとめ」を中心に4種類のイチゴが、30分間食べ放題となります。...- いちご狩り
- 酒田米菓の工場見学。「オランダせんべい」の製造過程が見れます。保存85
山形県酒田市両羽町2-24
[「米と製法へのこだわり」を大切にして、おせんべいの生地作り、焼き、包装、出荷までの工程を自社工場で生産しています。 本社最上川工場では「オランダせん...- 工場見学
- 広大な敷地に様々な施設を備え、東北最大級の規模を誇る道の駅保存113
山形県寒河江市大字八鍬字川原919-6
[山形県寒河江市を走る国道112号線沿いにある道の駅です。山形県のほぼ中央の寒河江川沿いに位置し、周囲には月山、葉山をはじめ蔵王、朝日連峰の山並が広がります...- 道の駅
- 通気性や保水性に優れたロックウールに根付かせる方法でイチゴを栽培保存131
山形県寒河江市高屋台下1404-1
山形県寒河江市にある観光イチゴ園です。 通気性や保水性に優れたロックウールに根付かせる方法で、「とちおとめ」や「やよいひめ」などのイチゴを栽培してい...- いちご狩り
- 山形市の子育て支援。子供が思い切り遊べる広い遊び場。保存280
山形県山形市樋越22番地
[新型コロナ対策実施「べにっこひろば」は、広遊び場で子供達がからだを思い切り動かして遊べる施設です。大ホール、多目的ルーム、ワクワクコーナー、屋外にはちゃぷちゃぷ広場(噴水広...- 文化施設
- 児童館
- JAそでうらが毎年5月~6月に開催しているイチゴ狩り保存253
山形県酒田市坂野辺新田字葉萱112
山形県酒田市の「JAそでうら」が例年、4月下旬から5月末頃になるとイチゴ狩りを開催しています。事前予約が必要で、予約の際に指定された場所に集合すると、スタ...- いちご狩り
- 身近な虫から珍しい虫まで、世界で集めた10万匹の虫を展示!保存144
山形県米沢市簗沢1776-1 三沢コミュニティセンター内
[新型コロナ対策実施米沢に縁のある山谷文仁氏が集めた世界中の虫たちを保管・展示している博物館。身近な虫から珍しい虫まで、見ごたえたっぷりです。虫大好きキッズならきっと大喜びし...- 博物館・科学館
- 「豆はでん六♪」のフレーズでおなじみ!ロビーでは「でんちゃん」がお出迎え保存137
山形県上山市蔵王の森1
でん六といえば、「バタピー」や「ポリッピー」などで有名な豆菓子のヒットメーカー。事業拡大に伴い、蔵王の地に生産工場を移したのは1994年のことでした。 ...- 社会見学
- 工場見学
関連するページもチェック!