最新のデジタルツールでものづくりが学べる専門塾「Qremo(クレモ)」各校で、2016年4月30日(土)から5月5日(木・祝)の期間「ゴールデンウィークイベント 2016」を開催します。チームワークの大切さを学ぶ講座をはじめ、本格的なコーディングや電子工作などに没頭できる講座も用意しています。
チームワークを学べる講座が登場!

プログラミングといえば、1人でパソコンに向き合うもの、というイメージが強いですが、実社会ではプロジェクト単位でチームを組んで取り組む場面が多くあります。このプログラムでは、チームや親子でものづくりに取り組むことを通して、チームワークの大切さを楽しく学ぶことができます。
「チームでロボットをつくって、ちりばめられた財宝をあつめよう!」では、2人1組で協力しながらレゴブロックを使って、財宝を集めるロボットのプログラミングに挑戦します。
【対象年齢】
小学校1年生〜小学校4年生
【授業料】
9,000円(税別)
【開催日程】
4/30(土)10:30-14:30(お昼休憩12:00-13:00)
※2人1組で参加。
親子で作ろう!3D プリンタで自分だけのかんたんしょうぎ

お家で実際に遊べるかんたん将棋を作ります。子どもでも遊べるシンプルなルールの将棋の駒を、オリジナルでデザインして3Dプリントで作成。世界に1つだけの将棋を、家族や友だちと楽しむことができます。
【対象年齢】
小学校1年生〜高校生
【授業料】
15,000円(税別)
【開催日程】
4/30(土)13:00-16:30
5/5(木・祝)10:30-14:30(お昼休憩12:00-13:00)
※親子で参加。
自分の作りたいものに没頭できる講座も用意
子どもの好奇心を刺激し、自分の作りたいものの制作に没頭できる講座も用意。子どもの興味関心をとことん掘り下げ、その子の創造力や自信を育みます。未就学児や小学校低学年の子どもも参加できる講座もあります。
全世界に公開!自分だけのオリジナルゲームを作ろう!

実際に英語でコーディングを行って、オリジナルのゲームを作ります。できあがった作品は全世界に公開できます。本格的にコーディングに挑戦したい方向けの講座です。また、当日はIDとパスワードを発行するので、後日家で続きを行うこともできます。
【対象年齢】
小学校5年生〜高校生
【授業料】
5,000円(税別)
【開催日程】
5/1(日)11:00-12:30/15:40-17:10
5/2(月)13:40-15:10/15:40-17:10/17:40-19:10
5/3(火・祝)9:00-10:30/11:00-12:30/13:40-15:10/15:40-17:10
5/4(水・祝)13:40-15:10/15:40-17:10/17:40-19:10
5/5(木・祝)13:40-15:10 / 15:40-17:10 / 17:40-19:10
電子回路マーカーで光るペーパークラフトをつくろう!

「AgIC(エイジック)」の電子回路が描ける不思議なマーカーを使って、光るペーパークラフトを作ります。 「電子回路を自分で作ってみたい」「電子回路の仕組みを知りたい」「工作やお絵かきが大好き」という方におすすめの講座です。
【対象年齢】
小学校3年生〜中学校3年生
【授業料】
7,000円(税別)
【開催日程】
5/1(日)11:00-12:30/15:40-17:10
5/2(月)13:40-15:10/15:40-17:10/17:40-19:10
5/3(火・祝)9:00-10:30/11:00-12:30/13:40-15:10/15:40-17:10
5/4(水・祝)13:40-15:10/15:40-17:10/17:40-19:10
5/5(木・祝)13:40-15:10/15:40-17:10/17:40-19:10
ビスケットではじめてのプログラミングとアニメーションづくり

ヴィジュアルプログラミング言語の Viscuit(ビスケット)を使って自分で描いた絵を動かします。コンピュータを使った初めてのプログラミングや、ものづくりを楽しめます。幼稚園の年長さんにもおすすめです。
【対象年齢】
幼稚園年長〜小学校3年生
【授業料】
5,000円(税別)
【開催日程】
●渋谷校
4/30(土)10:30-12:00
5/3(火)13:00-14:30
5/5(木)10:30-12:00
●川崎校
5/1(日)11:00-12:30/15:50-17:20
5/3(火・祝)11:00-12:30/13:40-15:10
5/4(水・祝)13:40-15:10
5/5(木・祝)11:00-12:30/13:40-15:10
1日集中してロボットやプログラミングを学べる!
遠方から参加したい人や、普段は別の習い事で忙しくて興味があっても通いにくい子どもにも存分にものづくりに取り組める講座も用意されています。
ゲームプログラミング 1 日集中!

自分でつくるゲームプログラミングを、1 日で体験できます。Scratch(スクラッチ)を使ったオリジナルのシューティングゲームや、アクションゲームづくりの過程で、プログラミングの基礎を身につけることができます。
【対象年齢】
小学校2年生〜高校生
【授業料】
12,000円(税別)
【開催日程】
●川崎校
5/1(日)11:00-17:00
5/3(火・祝)11:00-17:00
5/5(木・祝)11:00-17:00
●横浜校
5/1(日)9:00-15:10/11:00-17:10
5/2(月)13:40-19:10
5/3(祝・火)9:00-15:10/11:00-17:10
5/4(祝・水)13:40-19:10
5/5(祝・木)13:40-19:10
はじめてのロボットプログラミング 1 日集中!

自分の手でロボットを組み立て、プログラミングして動かす 1 日集中のコースです。センサーを使ったお掃除型ロボットや、モーターとギアをうまく組み合わせて物を投げるロボットなどを作るなど、さまざまなミッションにチャレンジできます。
【対象年齢】
小学校4年生〜高校生
【授業料】
12,000円(税別)
【開催日程】
●川崎校
5/3(火・祝)11:00-17:00
5/5(木・祝)11:00-17:00
●横浜校
5/1(日)9:00-15:10/11:00-17:10
5/2(月)13:40-19:10
5/3(祝・火)9:00-15:10/11:00-17:10
5/4(祝・水)13:40-19:10
5/5(祝・木)13:40-19:10
プログラミングやロボット作りなど、楽しみながら学べるというのは魅力ですね。いずれも予約制となっているので、日程や年齢に合った講座が見つかったらまずは予約を!
「ゴールデンウィークイベント2016」の詳細はこちら