子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

「ミキハウス×杉乃井ホテル」コラボルーム誕生!家族で楽しめる特別なお部屋

掲載日: 2025年2月3日更新日: 2025年2月4日いこーよお出かけコンシェルジュ 黒田有紀子

「ミキハウスの世界で夢のステイ!」1日2室のワクワクする限定ルーム

「宙館」のデラックスルームにある、1日2室限定のミキハウスコラボルーム

ミキハウスと別府温泉 杉乃井ホテルが提携し、フラッグシップ棟「宙館」のデラックスルームにて、2024年12月より1日2室限定のミキハウスコラボルームが登場しました。

プッチー号バス型プレイウォール

お部屋に足を踏み入れると、「杉乃井ホテルで始まる特別な一日」を象徴する朝日と、旅のワクワク感に満ちたミキハウスのキャラクターたちが温かく迎えてくれます。

また、ミキハウスのキャラクター「プッチー」や「うさこ」がデザインされ、バス型のプレイウォールなど、お子さまが楽しめる工夫が施されています。

キャラクターが描かれているテーブルや椅子

ハイハイやヨチヨチ歩きの赤ちゃんや小さなお子さまも安心して過ごせるよう、柔らかな琉球畳が敷かれ、椅子やテーブル、クッションなどミキハウスの愛らしいキャラクターをデザインし、楽しく快適な空間を演出しています。

ミキハウスルームの洗面台

洗面台は広々とした作りで使いやすく、鏡には温泉を楽しむキャラクターが描かれるなど、遊び心あふれるデザインが施されています。

宿泊者限定のアメニティ

ミキハウスルームに宿泊したお客様には、特別なアメニティがプレゼント!コップや巾着袋など、帰宅後も日常使いできるアイテムばかりで、旅の思い出としてもぴったりですね。

「宙館」の客室の中で一際目を引く「ミキハウスルーム」のドア
ルームキー、キーボックスもミキハウス仕様に!

お部屋に入る前からワクワクさせてくれるのが、「ミキハウスルーム」の魅力です!客室のドアやルームキー、ルームキーボックスには可愛いキャラクターがデザインされています。さらに、旅の思い出として、お帰りの際にルームキーをプレゼントしてくれる嬉しいサービスもありますよ!

また、客室の備品類も充実しています。
・トイレ補助便座・オムツ用ゴミ箱・洗面所用踏み台(ステップ)

その他の無料貸出備品は、数に限りがあるので予約時にお知らせするのがおすすめです。
・ベッドガード(対象:18ヵ月〜60ヵ月)・バンボ・バウンサー
・ベビーカー・調乳ポット
※ベビーベッドは有料貸出(1台3,300円)、24ヵ月までのお子さまが対象となります。

屋内外問わず、子どもたちが大喜びする遊びが盛りだくさん!

「宙館」にある庭園「ソラニワ」

「宙館」ロビーの下に広がる庭園「ソラニワ」には、大分の名産品のモニュメントがあるので、モニュメントと一緒に写真を撮ったり、トランポリンで遊んだり、散策してみたりと様々な楽しみ方ができます。

おむつをしているお子さまも、水遊びパンツを着用すれば楽しめる「アクアガーデン」。温泉を使用しているため、いつでも温かく、家族全員で楽しめます。宿泊者は追加料金なしで利用でき、日帰りでも(有料)楽しめます。夜には、水、光、音が一体となった美しい噴水ショーもお楽しみいただけますよ!

2025年1月23日にオープンした「星宙こみち SHOP&GAME」
ゲームコーナー

「星館」から大展望露天風呂「棚湯」までの道のりにオープンした「星宙こみち SHOP&GAME」。

小道にある町屋を和モダンに表現し、大分県の名産品から九州で人気のお土産品などがズラリと並びます。まるで、温泉街を歩いているようなワクワクする雰囲気で、親子で散策しているような気分が楽しめます。
「星宙こみち」には、GAMEコーナーやボウリング場もあり日帰りでも楽しめるエリアです。

お子様連れも安心で、親子三世代で楽しめる杉乃井ホテル

80周年を迎えた「杉乃井ホテル」は、大人も子どもも“家族みんなが楽しめる”というコンセプトのもと、新たにオープンした「星館」をはじめ、ワンランク上のホテルステイが楽しめる「宙館」、カジュアルに過ごせる「虹館」など、各客室棟に異なる魅力を持っています。

別府駅からは無料シャトルバスが運行しており、大分空港からも車で約40分とアクセスが良好です。

お子様と一緒に旅行を楽しみたい方は、ぜひ「ミキハウスルーム」を訪れてみてはいかがでしょうか?

杉乃井ホテルの公式ホームページはこちら!

あなたにオススメの記事