スポット100,165件
八甲田の山々を見渡せるカワヨグリーン牧場は東京ドームの14個分に相当する、約50ヘクタールの広大な牧場です。 牧場内では、お子さんから大人まで楽しめる動物とのふれあいレクリエーション、手作りクラフトや手作りたべもの体験、パークゴルフ、バーベキューなどを楽しむことができます...
山形県上山市蔵王の麓にある山川牧場(蔵王マウンテンファーム)。 敷地内に広大牧場があり、牛をはじめ、さまざまな小動物たちとふれあえる貴重なスポットです。 主な特徴として酪農体験を受け入れており、そのテーマは「命の教育」。 子供たちがみずから実際に体で感じ学ぶことで...
那須甲子青少年自然の家は、雄大な自然を活用し様々な自然体験を通して、次代を担うたくましく心豊かな青少年を育むことを目的とした青少年教育施設です。 自然豊かな日光国立公園内の約130万平方メートルの広大な敷地に、本館・キャンプ場・野外炊飯場などの施設があり、自然体験活動を通...
北海道 檜山郡厚沢部町の南西部に位置する面積約90万平方メートルの町有林内のキャンプ場です。キャンプサイト、バンガローが併設されています。樹齢600年と言われるヒバの巨木が根を張る森林を散策できます。 ■設備情報 温水シャワー有り 水洗トイレ有り ■特徴 ...
鶉ダムオートキャンプ場ハチャムの森。は北海道の檜山南部と函館方面を結ぶ国道227号の中間点にある鶉ダムのすぐ側にあります。平成11年7月にオープンした檜山管内で初めてのオートキャンプ場です。「ハチャム」とは厚沢部の語源になった「桜鳥」のアイヌ語からできています。 水と緑と...
自然豊かな地形を生かし、木々のぬくもりあふれるキャンプサイト。最大限の自然環境と人工的なものは必要最小限にとどめた、まさに自然派のキャンプ場と言えます。 小さい子にも嬉しい遊具がいっぱいあるので、親子でも楽しめるキャンプ場! 【設備情報】 水洗トイレ 【特徴...
「ひがしもこと芝桜公園」のキャンプ場は、北海道道東・芝桜公園内にあるキャンプ場。 バンガロー・レジャー施設などを備え、オートキャンプも可能です。 園内には釣堀・ゴーカートなどの楽しい施設もたくさんあります。 藻琴山は標高約1000メートル。 軽いハイキング...
江丹別若者の郷グリーンパークは、北海道旭川市街地から車で約40分、旭山動物園から約1時間。牧場などの自然に囲まれて、おいしい空気とのどかな光景を楽しむことができます。 自然豊かな風景が広がっているキャンプ場。テントサイトは、平坦な芝生と林間斜面のタイプがあり、どちらも無料...
旭川市21世紀の森にあるファミリーゾーンは、豊かな自然の中でキャンプはもちろん、 森の散策など家族や友人で楽しめる野外活動ゾーンです。 思わず深呼吸したくなるような芝生サイトが見渡す限り広がり 透き通った新鮮な空気が心地良い、とっても開放的な空間です。 また...
秋田県の休暇村乳頭温泉郷は十和田八幡平国立公園の中にあります。ブナの原生林に囲まれた静かな大自然の中に、良質な泉質の温泉施設を中心に建つ、心身ともに癒されるスポットです。 乳頭キャンプ場はこの中にあり、フリーテントサイト、林間オートサイト、AC電源付きのオートサイト、...
八甲田の北の玄関口に位置し、天気が良ければ、昼は陸奥湾、夜は青森市街の夜景を一望できるキャンプ場です。 青森市街から車で30分とアクセスも良く、青森県内の観光のベースキャンプに最適です。 ■営業期間/営業時間 4月22日~10月31日 ■設備 売店、電源、...
高原にあるバーベキュー場なので思わず深呼吸したくなります。 設備もしっかり充実していて、駐車場などがあり、慣れていなくても安心して楽しめます。 特に、屋根付き、手ぶらOK、食材販売有り、ペットOKなのがとても良いポイント! また、宿泊施設付き、入浴施設あり、売店あり...
函館駅から車で約1時間30分程にある南茅部河川公園キャンプ場は、釣りや昆虫採集、散策、森林浴など様々なアウトドアを楽しめる豊かな自然が魅力のキャンプ場です。 場内はフリーサイトで約30張り可能。設備は炊事場、水洗トイレ、雨天でも可能なバーベキュー広場、子供用のアスレチック...
おたる自然の村野営場は、小樽市街にほど近く、小樽観光の拠点としても便利なキャンプ場です。 子供用のアスレチック広場、パークゴルフ、運動広場があります。 白樺林の中にバンガロー10棟、フリーテントサイトが40張り、5名用の常設テントが20張りあり、デイキャンプも可能で...