スポット99,091件
動物園よりぐっと近くでふれあえる!遊んで・食べて・ふれあって、満喫の牧場体験を!
春には、桜や菜の花 夏には、ひまわりやキバナコスモス 秋には、コスモスやバラといった四季折々の花が一年中咲き誇ります!!
モクモクのジャージー牧場では、約40頭のジャージー牛を飼育しています。毎日、朝と夕方の2回、お乳を搾って隣接するミルク工房で牛乳に加工しています。園内の「のんびり学習牧場」では、普段飲んでいる牛乳がどんなふうにできているのか、 ジャージー牛の暮らしを学びながら実際に、乳搾り...
乳しぼり教室 11:30と14:30の1日2回、牛さんの乳搾り教室が開催されます。指をつかってうまく搾れるかな? 掲載内容につき、一部イベント/施設の休止/縮小がございます。 最新情報は「成田ゆめ牧場」HP(リンク)にてご確認ください。
園内には #RindowRainbow(虹)をテーマに、家族みんながが楽しくなる沢山のフォトスポットがあります! 家族そろってカラフルな一枚を! 詳しくは那須りんどう湖公式HPをご確認ください
六甲山牧場が飼育している羊の種類は、コリデール、サフォーク、マンクスロフタン、チェビオット、フライスランド、ブラックウェルシュマウンテン、ジャコブ、サウスダウン、シェットランド、テクセルと10種類おり、総頭数で約170頭ほどいます。 内、約120~140頭を、牧場敷地内で...
六甲山牧場では、羊やヤギ、ミニブタ、馬、乳牛、ウサギ、アヒルなどがいます。 動物たちとふれあったり、エサを与えたりすることが出来ます。 【ヤギのエサやり体験】 「いやしのほとり」「ヤギふれあいの丘」にいるヤギ達に、エサを与えることができます。 ※但し、上...
曳き馬(初心者やお子様でも楽しめる体験乗馬) 曳き馬はスタッフのお兄さんやお姉さんが馬を引っ張ってコースをゆっくりと歩いてくれるので小さなお子様でも安心して楽しんでいただけるようになっています。 ポニーの曳き馬(小学校6年生まで)500円 クォーターホースの曳き馬...
ジャージー牛が自然の中で放牧されている姿を間近で見ることができます!(4月~草のあるシーズンまで) 青々とした草をたくさん食べたこの牛さんたちから、美味しい牛乳が搾られます。 その牛乳から作られる美味しいソフトクリームをぜひ食べてみてください! 牛乳も飲む価値あり!
ジャージー牛のミルクたっぷりのソフトクリーム(400円)