月と星の観望会 半月講 2025年9月の基本情報
月と星の観望会 半月講 2025年9月
2025-9-30(火)
イベント投稿機能でユーザー投稿いただいたイベント情報です。
情報の性質上、正確性は保証されませんので、事前にご確認の上おでかけください。
東京都福生市熊川623 福生市立福生第二小学校
イベント情報を送る
保存
0
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
月と星の観望会 半月講 2025年9月の紹介
半月と望遠鏡で星とクレーターを観察する無料の観望会
半月といっしょに空を見上げてみませんか。望遠鏡でクレーターを観察しましょう。
途中入退場自由です。
小学生以下は大人の保護者の方も同伴が必要です。
雨天中止。曇天の場合は星が見えなくても実施します。
当日の受付にてお名前とご連絡先を頂戴します。
福生市教育委員会後援、国立科学博物館サイエンスコミュニケータ・アソシエーション協力。
月と星の観望会 半月講 2025年9月周辺の地図
月と星の観望会 半月講 2025年9月の詳細情報
注意事項
小学生以下保護者同伴
| イベント名 | 月と星の観望会 半月講 2025年9月 |
|---|---|
| イベント名かな | つきとほしのかんぼうかい はんげつこう にせんにじゅうごねんくがつ |
| 主催者名 | まると |
| 開催場所の住所 | 東京都福生市熊川623 福生市立福生第二小学校 |
| 交通 | 詳細はHPをご覧ください。 自家用車での来場はご遠慮ください。 |
| 問い合わせ先 | Tel:042-848-2245 |
| オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 開催日時 | 2025/09/30(火) |
| 開催日時詳細 | 18:00〜20:00 |
| 応募方法 | HPより登録すると当日15:00に実施判断をお送りします。 |
| 注意・制限事項 | 小学生以下は大人の保護者の方も同伴してください。雨天中止。曇天の場合は星が見えなくても実施します。当日の受付にてお名前とご連絡先を頂戴します。自家用車での来場はご遠慮ください。 |
| ジャンル | |
| タグ | 星空観察月観察望遠鏡無料親子参加教育委員会後援ユーザー投稿 |
月と星の観望会 半月講 2025年9月周辺の天気予報
予報地点:東京都福生市2025年11月28日 06時00分発表
11月28日(金)

晴れ
最高[前日差]
19℃[+3]
最低[前日差]
6℃[+1]
11月29日(土)

晴れ
最高[前日差]
14℃[-5]
最低[前日差]
3℃[-2]
イベント情報を送る
保存
0













