子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

【オンライン・金融教育】親子で学ぼう!【お金って何?】小学1年生~の基本情報

オンラインイベント

【オンライン・金融教育】親子で学ぼう!【お金って何?】小学1年生~

2022-4-9(土)~6-30(木)

このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

【オンライン・金融教育】親子で学ぼう!【お金って何?】小学1年生~の紹介

「金融経済」の基礎知識を、オンラインで学ぼう!【体験レッスン】「お金って何?」

金融経済教育オンライン・キッズ・スクール【FINECO KIDS】(フィネコ・キッズ)は、「幼少期からの金融経済教育で賢く豊かな人生を!」をモットーに、2021年9月にサービスの提供を開始しました。人生を豊かに賢く生き抜くために必要な「金融・経済教育」を、小学生から高校生までのお子様を対象に、マンツーマン形式のオンラインレッスンにて提供しています。

当スクールの3つの特徴:
1. 本格的な金融経済の知識を、スペシャリストが提供
2. オンラインに特化
3. 個別指導で楽しみながら学べる

今回は、ご好評いただいている「お金って何?」の【体験レッスン】(30分)を2000円でご受講いただけます!
お金の「定義」から「役割」まで幅広く基本を学ぶことができます。
「どうして紙でできたお金に価値があるの?」、「お金の一生ってどうなるの?」等、お子様が抱く疑問に対する回答も含む盛りだくさんの内容になっています。

レベルは、①小学低学年、②小学高学年、③中高生用の3つに分けられており、それぞれ使用資料と講義の難易度が異なります。
お申込みの際に、お子様の年齢に応じてご希望のレベルをご選択ください。

開催日は、土曜日・日曜日・祝日。平日も18時までならOK。可能な限り、ご希望の時間帯にご受講いただけるよう調整いたします。

---------------------------------------------------------------------------
早い時期からお金や金融について知り、それを通じて自分たちの暮らしや社会について考えることはとても重要です。
世界的に金融教育への需要は高まり、日本では小中学校でも金融経済リテラシーを高める教育に力を入れています。その一つとして、学習指導要領の改定により、今年度からは高校で「金融経済」や「資産形成」が必修化されました。

注目度が高まりつつある金融経済教育を、FINECO KIDS では、オンライン・個別指導方式で提供しており、小学校低学年から中高生まで、それぞれの習熟度や興味関心に合わせ、楽しく学べる仕組みになっています。

現在、「お金って何?」を含む「お金の基礎講座」シリーズの他にも、「投資の基礎」や「株式」などについて学べる「投資の基礎講座」シリーズなど、7つ以上のラインナップがあり、お好きな講座を1講座単位でご受講いただけます。

ぜひこの機会に、「お金」について親子で学んでみませんか?親子やご兄弟での参加も大歓迎です!
---------------------------------------------------------------------------

【オンライン・金融教育】親子で学ぼう!【お金って何?】小学1年生~の詳細情報

イベント名【オンライン・金融教育】親子で学ぼう!【お金って何?】小学1年生~
イベント名かな【おんらいん・きんゆうきょういく】おやこでまなぼう!【おかねってなに?】しょうがく1ねんせい~
主催者名FINECO KIDS (フィネコ・キッズ)
予約ページ予約はこちらから
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2022/04/09(土)〜2022/06/30(木) 10:00-18:00
子供の料金2,000円
大人の料金無料
親子でご受講いただく場合でも、レッスン料は、お子様だけの場合と変わらず2000円です。
予約/応募予約必要
注意・制限事項お申し込みの際は、申込みサイトで、ご希望のコースで「体験レッスン」をご選択ください。
ジャンル
    タグオンライン金融教育親子で楽しめる親子で学べるマンツーマン個別指導お金投資GW(ゴールデンウィーク)2025

    あなたにオススメの記事