子供は海で元気になる!沖縄離島とかしき島で美ら海冒険キッズキャンプ!の基本情報

子供は海で元気になる!沖縄離島とかしき島で美ら海冒険キッズキャンプ!の新着情報
子供は海で元気になる!沖縄離島とかしき島で美ら海冒険キッズキャンプ!からのお知らせ
子供は海で元気になる!沖縄離島とかしき島で美ら海冒険キッズキャンプ!の紹介
沖縄県内子供限定!最高に透明度な海とサンゴの楽園で一生モノの大冒険がまっている♪
大変です!子供たちの海離れが増加しています!
子供は海で元気になると言われています!是非これを機会に子供たちにホンモノの海体験をさせてみませんか?
最高の透明度とサンゴの楽園と呼ばれている渡嘉敷島で一生モノの大冒険がまっています!
一泊二日の海洋キャンプになります!
海辺でのテント泊でのキャンプをしながら、シュノーケリングやカヤックなどの体験を通して楽しくサンゴの海を知ってもらい沢山学んでもらえる海洋キャンプになります!
サンゴの海でシュノーケリングにカヤック、夜はキャンプファイヤーをしながら海の生き物のお話
海での野外炊飯やテント泊!そして朝起きるとテントの中から海が見えるって最高だなという事を体験して知ってもらえます!
*子供ゆめ基金助成を受けておりますので低価格での設定です!より沢山の子供たちに海での体験をして頂ければと思います!
(体験代、フェリー代、保険代、宿泊代等すべて込みの参加料になります。)
海での野外体験からの学びは大きいです!
シュノーケルやカヤック、星空観察に海の生き物講話!
野外キャンプや野外料理、キャンプファイヤーと楽しいアクティビティが盛りだくさん♪
海の体験を通して「生きる力」を育もう!
世界最高峰の自然あふれる離島で海や自然や環境について楽しく学んでもらえます!
この体験を通して地元の子供たちが誇りをもって地域に向き合えるように「心と体」を育みます!
そしてこの大自然の海と空に囲まれた中で感動体験を共有する事で一生モノの友達という財産も手に入れる事が出来ます!
*安全体制もばっちりです!*
指導員は経験豊富な指導員、救急救命士指導者、自然体験指導員、シュノーケリングやダイビングなどのマリンインストラクター優良資格保持者たちです!緊急対応熟知し緊急事態フローチャートも保持、有事の際は速やかにそれに従って連携を取りレスキューアシストしていきます。
※パパさんママさん安心してください!
「挑戦」と「無謀」は違います!しっかりと入念な準備を整えた上で成り立つ「挑戦」を子供たちにはして頂きます!
危険だからやらせない!は本末転倒です。。
危険だからこそ、どうすればケガをしないのか上手くいいくのか それを教えるのが「教育」です!
本当の危険がないようにヘルプをしてやり方を教えて「挑戦」させていきます!子供の「挑戦意欲」を伸ばしていきます!
どうか一つ、大人が勝手に子供たちの挑戦意欲や学ぶ機会を奪わないでください
「どんな環境でも遊べる」=「どんな環境でも学べる生きられる」
こういった野外体験での成功体験の積み重ねが子供たちのこれから先の生きる糧になっていきます!
海での野外体験の詳細内容:
〇「シュノーケリング」を通して海の中のカラフルな魚やサンゴなどの海の生き物を沢山観察して楽しんで知ってもらい
サンゴの海の生き物の生態を沢山学べます! 正しい装備、技術、知識を同時に教えていきます!
〇「カヤック」を通して海風を切って水面を流れていく颯爽感を味わってもらえます!風や潮の流れを読んだりチームワークを使って漕いでいく大切さも学べます!
〇「海の生き物講話」では生き物の観察の仕方や危険生物の見極め方や対処方法、そして海の環境問題についても学ぶ事で関心を持ち解決していく方法を自分たちで考え行動に起こしていく事も学べます!
〇「星空観察」では海がある惑星は地球しかないという事を知って、海がどうやってできたのかやそれを知る事によって海の存在の大きさや大切さを再確認する事ができます!
〇「海の近くでの野外炊飯やテント設営」は、何もないところでもなんでも自分たちで不格好でも出来るように自分の事を自分でやれる人間の生きる力みたいなものを仲間たちと一緒に身に着ける事ができます!
子供は海で元気になる!沖縄離島とかしき島で美ら海冒険キッズキャンプ!周辺の地図
子供は海で元気になる!沖縄離島とかしき島で美ら海冒険キッズキャンプ!の詳細情報
注意事項
イベント名 | 子供は海で元気になる!沖縄離島とかしき島で美ら海冒険キッズキャンプ! |
---|---|
イベント名かな | こどもはうみでげんきになる!おきなわりとうとかしきじまでちゅらうみぼうけんきっずきゃんぷ! |
主催者名 | 一般社団法人沖縄県美ら海教育学校 |
開催場所の住所 | 沖縄県島尻郡渡嘉敷村阿波連 |
交通 | 一日目 830AM 那覇泊港にて集合 1000AM フェリーにて泊港→渡嘉敷島港 次の日 1710PM フェリーにて渡嘉敷港→泊港着 1730PM 那覇泊港にて解散 |
問い合わせ先 | Tel:090-9497-7374 ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | 各1泊2日 2022/08/01(月)〜2022/08/02(火) 08:00-17:30 2022/08/22(月)〜2022/08/23(火) 08:00-17:30 一日目 830AM 集合 泊港 1000AM フェリーにて 泊港→渡嘉敷港 2日目 1710PM フェリーにて 渡嘉敷港→泊港 1730PM 解散 泊港 泊港までは送迎をお願い致します。もし難しい場合はご相談ください。場所によりましては送迎が可能となります。 |
子供の料金 | 15,000円 フェリー代、体験代、宿泊代、食事代、指導料、保険代、全て込み |
定員 | 30人 ※先着30名づつの早いもの勝ちになります。 ※早めに募集が終わってしまったら応募期間も早めに終了させて頂きます。 ①8月1日~8月2日 定員30名 ②8月22日~8月23日 定員30名 ※対象は沖縄県内の子供(小学校5年生~中学校3年生まで) |
応募方法 | このイベントの受付は終了しました。 |
予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2022-7-15(金) |
注意・制限事項 | ※先着30名づつの早いもの勝ちになります。 ※早めに募集が終わってしまったら応募期間も早めに終了させて頂きます。 ※対象は沖縄県内の子供(小学校5年生~中学校3年生まで) |
ジャンル | |
タグ | 沖縄県子供キャンプテント泊シュノーケリングカヤック沖縄海子供 |
感染症対策 | 野外活動におけるコロナ感染拡大防止ガイドラインに従い実施 例 器材の完全除菌洗浄 テント内の人数制限 野外活動する前の体調管理と検温実施 従業員 参加者共に 屋内施設の消毒や換気の徹底 |
子供は海で元気になる!沖縄離島とかしき島で美ら海冒険キッズキャンプ!周辺の天気予報
予報地点:沖縄県島尻郡渡嘉敷村2025年04月30日 12時00分発表

晴れ
最高[前日差]
23℃[+1]
最低[前日差]
20℃[-1]

晴れ のち 雨
最高[前日差]
25℃[+2]
最低[前日差]
19℃[+2]