第38回 カブトガニの産卵を観る会の基本情報

このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
第38回 カブトガニの産卵を観る会の紹介
天然記念物「生きた化石カブトガニ」
カブトガニは約2億年前からその姿をほとんど変えておず、“生きている化石”と呼ばれている。現在、絶滅危惧種に選定されるほど生息数が減っているが、伊万里湾は国内でも数少ないカブトガニの生息域となっており、毎年多々良海岸にはカブトガニが産卵をするためにやってくる。この機会にカブトガニの産卵を観察してみてはいかが?
第38回 カブトガニの産卵を観る会周辺の地図
第38回 カブトガニの産卵を観る会の詳細情報
※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名 | 第38回 カブトガニの産卵を観る会 |
---|---|
イベント名かな | ダイ38カイカブトガニノサンランヲミルカイ |
開催場所の住所 | 佐賀県伊万里市木須町 |
交通 | 長崎自動車道「武雄北方」ICより約35分/西九州自動車道「南波多谷口」ICより約20分 いまりんバス「多々良」バス亭下車後徒歩約3分 【駐車場台数】 30 【駐車場備考】 牧島公民館の駐車場を利用(徒歩約5分) |
問い合わせ先 | Tel:0955-22-1262 伊万里市教育委員会 生涯学習課 文化財係 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。 |
開催日時詳細 | 【会場名】 伊万里市木須町多々良海岸 【イベント開始時刻】 10:30 |
予約/応募 | 問い合わせ先に直接ご確認ください。 |
備考 | ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。 情報提供:イベントバンク |
ジャンル | |
タグ |
第38回 カブトガニの産卵を観る会周辺の天気予報
予報地点:佐賀県伊万里市2025年04月25日 12時00分発表
4月25日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
21℃[+1]
最低[前日差]
10℃[0]
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
22℃[+1]
最低[前日差]
8℃[-2]