子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

春季弘法忌湯汲み式の基本情報

このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

春季弘法忌湯汲み式の紹介

「春のお弘法さん」として親しまれている

修善寺温泉を湧出させたと伝えられている弘法大師に感謝して毎年行われる、修善寺温泉の春の風物詩。市内から選ばれた、揃いの着物姿の湯汲み娘が、独鈷の湯で僧侶から手桶に湯を汲んでもらい、修善寺温泉街をパレードし、修禅寺本堂の弘法大師の霊前に献湯。パレードは、手桶に湯を携えた湯汲み娘と、僧侶・稚児など、約250人の大行列。

春季弘法忌湯汲み式周辺の地図

春季弘法忌湯汲み式の詳細情報

※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名春季弘法忌湯汲み式
イベント名かなシュンキコウボウキユクミシキ
開催場所の住所静岡県伊豆市修善寺
交通東名沼津ICより伊豆縦貫道経由で約35分 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅より東海バス・伊豆箱根バスにて約7分
【駐車場台数】
200
【駐車場備考】
有料駐車場
問い合わせ先Tel:0558-72-2501
伊豆市観光協会 修善寺支部
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2023/04/20(木)〜2023/04/21(金)
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。
開催日時詳細【会場名】
修善寺温泉街
【開催日時備考】
4月20日19時30分~、4月21日13時30分~
予約/応募問い合わせ先に直接ご確認ください。
備考
※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。
情報提供:イベントバンク
ジャンル
    タグ

    春季弘法忌湯汲み式周辺の天気予報

    予報地点:静岡県伊豆市2025年04月27日 12時00分発表

    4月27日(日)

    晴れ

    最高[前日差]

    24℃[+7]

    最低[前日差]

    8℃[-1]

    4月28日(月)

    晴れ のち 雨

    最高[前日差]

    24℃[0]

    最低[前日差]

    12℃[+1]

    あなたにオススメの記事