子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

第114回九谷茶碗まつりの基本情報

第114回九谷茶碗まつり

2023-5-3(水)~5-5(金)

※ 詳しい開催日は、ページ下部【イベント詳細情報】をご覧ください。
石川県能美市大成町ヌ118番地、能美市寺井町を35番地、能美市泉台町南22番地 ほか
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

第114回九谷茶碗まつりの紹介

作家ものからお買い得品まで勢揃い!

九谷茶碗まつりは、九谷焼の陶祖を偲んで、明治41年に「慰霊祭」をしたのが始まりとされている。日本全国から大勢の人が訪れる、九谷焼の産地ならではのビッグイベント。高級品や普段使いの食器を販売する特設店が並ぶ。数多くの商品の中からお気に入りのものを探し、お値打ち価格で手に入れられるチャンス。

第114回九谷茶碗まつり周辺の地図

第114回九谷茶碗まつりの詳細情報

※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名第114回九谷茶碗まつり
イベント名かなダイ114カイクタニチャワンマツリ
開催場所の住所石川県能美市大成町ヌ118番地、能美市寺井町を35番地、能美市泉台町南22番地 ほか
交通 JR能美根上駅から根上総合文化会館まで約700m、徒歩約7分
【駐車場台数】
1600
【駐車場備考】
1600台は3か所の合計。根上会場に約500台 和田山会場に約600台 九谷陶芸村に約500台
問い合わせ先Tel:0761-58-6656
石川県陶磁器商工業協同組合
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2023/05/03(水)〜2023/05/05(金) 09:00-17:00
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。
開催日時詳細【会場名】
根上総合文化会館 能美ふるさとミュージアム隣・スパーク寺井 九谷陶芸村(実店舗) 市内実店舗・窯元他
【開催日時備考】
最終日5/5は16:00まで。シャトルバスは運行せず、会場を分散して開催。5/3~5/5は「のみバス」全線乗車料無料
【イベント開始時刻】
09:00
【イベント終了時刻】
17:00
料金について入場無料
予約/応募問い合わせ先に直接ご確認ください。
備考
※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。
情報提供:イベントバンク
ジャンル
    タグ

    第114回九谷茶碗まつり周辺の天気予報

    予報地点:石川県能美市2025年05月11日 12時00分発表

    5月11日(日)

    くもり のち 雨

    最高[前日差]

    20℃[-8]

    最低[前日差]

    14℃[-2]

    5月12日(月)

    雨 のち 晴れ

    最高[前日差]

    20℃[0]

    最低[前日差]

    14℃[+2]

    あなたにオススメの記事