子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

広重か北斎か ~二人が描いた富士の景~の基本情報

広重か北斎か ~二人が描いた富士の景~

2023-6-6(火)~8-13(日) 火水木金土日祝日のみ

静岡市東海道広重美術館

/静岡県静岡市清水区由比297-1
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

広重か北斎か ~二人が描いた富士の景~の紹介

江戸時代を代表する二大浮世絵師・広重と北斎の富士山をテーマにした作品をご紹介!

浮世絵の風景版画を語る上で欠くことのできない、葛飾北斎と歌川広重。
本展では世界文化遺産「富士山」登録10周年を記念して二人の絵師が富士山を題材に描いた名作3シリーズ、葛飾北斎の『冨嶽三十六景』と歌川広重の『不二三十六景』と『冨士三十六景』を中心に紹介します。
大胆なモチーフの扱いと卓抜な画面構成が特徴の北斎と、季節や気候の表現を効果的に使いながら写生に基づく土地固有の景観を描き出した広重。「広重か北斎か」浮世絵界を代表する二人の絵師が描いた富士山の景色をお楽しみください。

広重か北斎か ~二人が描いた富士の景~周辺の地図

広重か北斎か ~二人が描いた富士の景~の詳細情報

イベント名広重か北斎か ~二人が描いた富士の景~
イベント名かなひろしげかほくさいか ~ふたりがえがいたふじのけい~
主催者名静岡市、静岡市東海道広重美術館(指定管理者:特定非営利活動法人ヘキサプロジェクト)
開催スポット静岡市東海道広重美術館
開催場所の住所静岡県静岡市清水区由比297-1
交通公共交通機関:
JR東海道本線「由井駅」または「蒲原駅」下車 徒歩25分、タクシー5分
車:
清水I.C.から、国道1号(静清バイパス)を沼津・富士方面(約20分)
冨士I.C.から、国道1号(静清バイパス)を静岡・清水方面(約25分)
問い合わせ先Tel:054-375-4454
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2023/06/06(火)〜2023/08/13(日) 火水木金土日祝日のみ 09:00-17:00
開催日時詳細会期:2023年6月6日(火)~8月13日(日)
Part1:6月 6日(火)~7月 9日(日)
Part2:7月 11日(火)~8月 13日(日)



月曜日休館(祝日は開館し、翌平日が休館)
子供の料金130円
中・小学生: 130円
大・高校生: 310円

静岡県内の小学生、市内中学生は無料
未就学児無料
大人の料金520円
予約/応募予約不要
ジャンル
    タグ浮世絵版画歴史東海道

    広重か北斎か ~二人が描いた富士の景~周辺の天気予報

    予報地点:静岡県静岡市清水区2025年05月24日 12時00分発表

    5月24日(土)

    くもり 時々 雨

    最高[前日差]

    23℃[+1]

    最低[前日差]

    18℃[-2]

    5月25日(日)

    雨 のち 晴れ

    最高[前日差]

    28℃[+5]

    最低[前日差]

    19℃[+2]

    あなたにオススメの記事