【8月20日(日)】エコワールドフェス(小学生向けワークショップ等)の基本情報
【8月20日(日)】エコワールドフェス(小学生向けワークショップ等)の紹介
夏休みの自由研究に最適!子ども向けワークショップイベント
環境・エコをテーマとした小学生向けのワークショップや企画が『20』集まるイベントで、夏休みの自由研究に使えるのはもちろん、涼しい屋内での開催です。
6のワークショップでは、近畿大学・立命館大学の大学生が小学生に『学べて、楽しい』企画を用意しています。また、万博602日前(約600日前)開催ということで、万博を展望できるスポットを一般向けに初開放します。
ぜひお越しいただき、夏の思い出のひとつとしてください!
■日時 :2023年8月20日(日)10:30~16:30
■会場 :おおさかATCグリーンエコプラザ
■参加費:無料(※一部有料のイベントもございます)
■イベント詳細・お申込方法はこちら
https://www.ecoplaza.gr.jp/eco-world-fes/
【大学生が考えたおススメワークショップ】
■世界にひとつだけの絵本を作ろう!
楽しく作ったその絵本、実は地球を救っているのかも!?牛乳パックのリサイクルについて学べる絵本を作ります。
■お祭り屋台で安全学習!
私達の生活に溢れる電化製品の「安全」は誰がどのように保障しているのでしょうか?お祭り屋台のゲームを通して「安全」とは何か、楽しく学び、安全マスターを目指します!
■第2のプラスチック?土に”消える”お皿の正体とは?!
プラスチックの代替品のバガス。 実はこれ土に消えるんです!バガスを活用したアミューズメントでわくわくを提供します!
■となりのナエギ -あなたネヲハルっていうのね-
森づくりに用いられる樹木の苗木を植える体験(neoharu)を通じて、木の魅力や自然の大切さ、防災について楽しく学びましょう!
【万博600日前!エキスポットを初開放】
■【特別公開】万博まる見えスポット!!エキスポット
2025年に開催される「大阪・関西万博」。その開催地を眺めることができる場所をご案内します。一般向け初開放です。現在の状況を体感しよう!
その他にも当日受付のイベントが盛りだくさん!!!
ぜひ、ご参加ください!
■イベント詳細・お申込方法はこちら
https://www.ecoplaza.gr.jp/eco-world-fes/
【8月20日(日)】エコワールドフェス(小学生向けワークショップ等)周辺の地図
【8月20日(日)】エコワールドフェス(小学生向けワークショップ等)の詳細情報
イベント名 | 【8月20日(日)】エコワールドフェス(小学生向けワークショップ等) |
---|---|
イベント名かな | 【はちがつ20にち(にち)】えこわーるどふぇす(しょうがくせいむけわーくしょっぷとう) |
主催者名 | おおさかATCグリーンエコプラザ |
開催スポット | おおさかATCグリーンエコプラザ |
開催場所の住所 | 大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10ATCビル ITM棟11階 |
交通 | 梅田・本町・なんば方面からは、地下鉄中央線「本町駅」から「コスモスクエア駅」でニュートラムに乗り換え、「トレードセンター前駅」下車(本町駅から約18分)改札からATC ITM棟2階まで直結、徒歩3分。 |
問い合わせ先 | Tel:06-6615-5888 ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
応募方法 | このイベントの受付は終了しました。 |
予約/応募 | 予約不要 |
ジャンル | |
タグ | 無料ワークショップ工作自由研究夏休み2025ワークショップ |
【8月20日(日)】エコワールドフェス(小学生向けワークショップ等)周辺の天気予報
予報地点:大阪府大阪市住之江区2025年05月21日 12時00分発表

くもり のち 雨
最高[前日差]
29℃[+1]
最低[前日差]
20℃[+1]

くもり 一時 雨
最高[前日差]
28℃[-1]
最低[前日差]
18℃[-3]