親子で鉱物採集にチャレンジ!(1泊2日)の基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
親子で鉱物採集にチャレンジ!(1泊2日)の紹介
秩父に眠る鉱物を探し出そう
実習の舞台となる埼玉県秩父地方は明治初期のナウマン博士の地質調査以来、多くの研究者が訪れ、“日本地質学発祥の地”と言われています。
特に奥秩父と呼ばれるエリアは鉱物が産出される鉱山があり、様々な金属鉱物を観察することができます。現地で採集した鉱物の分類を行い、どうしてその鉱物が採集できたのかを考え、秩父の、日本の、そして地球のダイナミックな変遷を親子で考えて行きましょう。
まずは親子で、どんな鉱物がゲットできるかチャレンジ!
親子で鉱物採集にチャレンジ!(1泊2日)周辺の地図
親子で鉱物採集にチャレンジ!(1泊2日)の詳細情報
注意事項
小学1年生~6年生とその保護者・ご家族 (親子2名1組、4名まで追加可能)
※保護者とは原則として親もしくは祖父母をさします。ご友人の保護者様が参加するという理由でお子様のみを参加させることは認められません。
※保護者とは原則として親もしくは祖父母をさします。ご友人の保護者様が参加するという理由でお子様のみを参加させることは認められません。
イベント名 | 親子で鉱物採集にチャレンジ!(1泊2日) |
---|---|
イベント名かな | おやこでこうぶつさいしゅうにちゃれんじ!(いちはくににち) |
主催者名 | サイエンス倶楽部|㈱サイエンス倶楽部 |
開催スポット | こまどり荘 キャンプ&コテージ |
開催場所の住所 | 埼玉県秩父市中津川447 |
交通 | 現地(おおたき「こまどり荘」)集合解散 ※電車利用の場合:西武秩父駅⇔こまどり荘間の送迎も可能です |
問い合わせ先 | Tel:03-5942-7920 |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | 1日目 11:00 現地集合 ー 12:00 昼食 ー 13:00 採集地へ移動(貸切バス移動) ー 13:30 鉱物採集地①到着・鉱物採集開始 ー 15:30 採集終了・実習地から移動(貸切バス移動) ー 16:00 学習室にて鉱物の同定・まとめ① ー 18:00 夕食 ー 19:00 鉱物実験(いろいろな鉱物を使って実験します)※鉱物実験で使った、めずらしい鉱物(産地は秩父ではありません)をプレゼントします。 ー 20:00 1日目の実習終了 2日目 07:30 朝食 ー 09:00 鉱物採集地②へ出発(徒歩) ー 10:00 鉱物採集開始 ー 11:00 鉱物採集終了 ー 12:00 昼食 ー 13:00 鉱物同定・標本作成・まとめ② ー 15:00 実習終了 ー 15:30 現地解散予定 ※当日の状況によりスケジュールを変更する可能性があります。 |
子供の料金 | 88,990円 通常価格 88,990円 会員限定価格 83,490円 ※2名1組様分 ※4名まで追加可 追加1名料金(税込) : 44,495円(会員は 41,745円) ※宿泊費・食費・教材費・体験費・保険料・引率費含む |
定員 | 24人 12組24名(最少催行7組14名) |
応募方法 | このイベントの受付は終了しました。 |
予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2023-10-6(金) |
ジャンル | |
タグ | 小学生親子自然散策化石発掘鉱物発掘秩父日本地質学発祥の地 |
感染症対策 | 実習に参加されるみなさまと保護者のみなさま、そして教室のスタッフが、一致団結してコロナ感染予防を徹底していくことで、大切な学習の機会を得ることできるように全力を尽くしてまいる所存です。 |
親子で鉱物採集にチャレンジ!(1泊2日)周辺の天気予報
予報地点:埼玉県秩父市2025年05月28日 00時00分発表
5月28日(水)

晴れ 一時 雨
最高[前日差]
22℃[+1]
最低[前日差]
13℃[-1]
5月29日(木)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
23℃[+1]
最低[前日差]
14℃[+1]