子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

家族で巨大五平餅を作って食べてみよう!食文化イベントの基本情報

家族で巨大五平餅を作って食べてみよう!食文化イベント

2023-10-29(日)

岐阜県恵那市恵那市山岡町馬場山田167-2
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

家族で巨大五平餅を作って食べてみよう!食文化イベントの紹介

恵那市の伝統食「五平餅」を食べながら学ぼう♪

岐阜県恵那市山岡地区で昔から食べられてきた「五平餅」について学び、味わうイベントです。

特に山岡地区での五平餅は“巨大”なものもあるんです!!

★山岡地区の郷土食「巨大五平餅」って?
五平餅のルーツは様々ありますが、山岡地区には昔から山の神を祀るお祭り(山の講)が行われており、
五平餅が誕生したともいわれています。
このお祭りのために作られる巨大五平餅(長さはなんと110cm!)のミニチュア版を作って味わうイベントです♪


家族で巨大五平餅を作って食べてみよう!食文化イベント周辺の地図

家族で巨大五平餅を作って食べてみよう!食文化イベントの詳細情報

イベント名家族で巨大五平餅を作って食べてみよう!食文化イベント
イベント名かなかぞくできょだいごひらもちをつくってたべてみよう!しょくぶんかいべんと
主催者名恵南地区文化遺産活用実行委員会
開催場所の住所岐阜県恵那市恵那市山岡町馬場山田167-2
問い合わせ先Tel:052-219-7015
予約ページ予約はこちらから
開催日時
  • 2023/10/29(日) 10:00-12:30、14:00-16:30【応募締切 2023/10/26(木)】
定員30人
応募方法
このイベントの受付は終了しました。
予約/応募予約必要最終応募締切 2023-10-26(木)
注意・制限事項参加対象は小学3年~中学3年生のお子様と保護者です。
ジャンル
    タグ

    家族で巨大五平餅を作って食べてみよう!食文化イベント周辺の天気予報

    予報地点:岐阜県恵那市2025年05月15日 12時00分発表

    5月15日(木)

    晴れ

    最高[前日差]

    27℃[+1]

    最低[前日差]

    13℃[+1]

    5月16日(金)

    晴れ のち くもり

    最高[前日差]

    26℃[-1]

    最低[前日差]

    14℃[+2]

    あなたにオススメの記事