子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

企画展「サザエさん旅あるき 海外編」の基本情報

企画展「サザエさん旅あるき 海外編」

2023-8-5(土)~11-26(日)

東京都世田谷区桜新町1-30-6
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

企画展「サザエさん旅あるき 海外編」の紹介

旅行が好きだった長谷川町子が自身の旅行記を綴った漫画「サザエさん旅あるき」の特集

企画展「サザエさん旅あるき 海外編」
2023年8月5日(土)―2023年11月26日(日)

長谷川町子は旅行が趣味で、漫画執筆の合間にあらゆる場所へ訪れています。1964年4月、観光を目的とした海外渡航が自由化されると、同年7月にはさっそく海外へ出かけています。それから晩年まで、町子は国内外問わずあらゆる場所を訪れました。そのうち、海外へ渡った回数は20回にも及びます。好奇心旺盛な町子にとって、各国で見る景色はどれも刺激的で、心躍るものであったことでしょう。そして、それらの経験は単なる趣味としては終わらず、自身の作品にも活かされました。
そんな、旅先での出来事を漫画として描いた作品が「サザエさん旅あるき」です。本作は、1987年3月~8月にかけて、24回にわたり朝日新聞にて連載されました。「サザエさん旅あるき」は、前回の連載漫画「サザエさんうちあけ話」から約9年ぶりに発表された作品で、連載開始前から多くの読者より、期待の声が寄せられました。そしてこれが、漫画家・長谷川町子にとって最後の連載漫画となりました。
連載終了後には、新聞に掲載された24話に、1話を加えた全25話を収録した、単行本『サザエさん旅あるき』が姉妹社より出版されました。さらにはテレビドラマ化され、主演は女優・竹下景子氏が務め、再び同作が話題を集めます。新聞連載開始から、長きにわたり愛される作品となりました。
本展では、「サザエさん旅あるき」の中でも海外旅行をテーマにした話に焦点をあて、直筆原画とともに、今回が初公開となる草稿、町子が使用していた旅行鞄や、旅先で手に入れたお土産品、写真といった貴重な品々を展示いたします。「サザエさん旅あるき」という作品を通じて、長谷川町子の見た景色をご覧いただき、それと同時に長谷川町子の人となりを深く知っていただきたく存じます。

企画展「サザエさん旅あるき 海外編」周辺の地図

企画展「サザエさん旅あるき 海外編」の詳細情報

イベント名企画展「サザエさん旅あるき 海外編」
イベント名かなきかくてん「さざえさんたびあるき かいがいへん」
主催者名長谷川町子美術館
開催場所の住所東京都世田谷区桜新町1-30-6
交通電車:東急田園都市線「桜新町駅」下車 徒歩約7分
バス:東急バス「桜新町1丁目」下車 徒歩約1分
問い合わせ先Tel:03-3701-8766
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2023/08/05(土)〜2023/11/26(日) 10:00-17:30
開催日時詳細休館日:月曜日(祝日の場合はその翌日)
入館締切:16時30分
子供の料金400円
中学生・小学生 400円、大学生・高校生 500円
長谷川町子美術館と長谷川町子記念館の両館をご覧いただけます。
大人の料金900円
長谷川町子美術館と長谷川町子記念館の両館をご覧いただけます。
予約/応募予約不要
ジャンル
    タグ

    企画展「サザエさん旅あるき 海外編」周辺の天気予報

    予報地点:東京都世田谷区2025年04月25日 12時00分発表

    4月25日(金)

    くもり 時々 晴れ

    最高[前日差]

    23℃[-2]

    最低[前日差]

    14℃[-2]

    4月26日(土)

    晴れ

    最高[前日差]

    20℃[-3]

    最低[前日差]

    13℃[-1]

    あなたにオススメの記事