火渡り柴燈護摩の基本情報
イベント情報を送る
保存
0
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
火渡り柴燈護摩の紹介
西國寺の新春行事
「柴燈護摩」とは元旦からの護摩の総仕上げにあたる行事で、ヒノキの枝や薪を燃やしその火に護摩木をくべていく。その柴燈護摩の後には火渡り神事が行なわれ、まだ火がくすぶる灰の上を修験者や参拝者が1年間の無病息災、家内安全、商売繁盛などの願いを込めながら渡る。
火渡り柴燈護摩周辺の地図
火渡り柴燈護摩の詳細情報
※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
| イベント名 | 火渡り柴燈護摩 | 
|---|---|
| イベント名かな | ヒワタリサイトウゴマ | 
| 開催場所の住所 | 広島県尾道市西久保町29-27 | 
| 交通 | JR尾道駅より市内東行きバス乗車、「西國寺下」下車徒歩5分 【駐車場】 なし | 
| 問い合わせ先 | Tel:0848-37-0321 西國寺 | 
| オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ | 
| 開催日時 | 
 ※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。 | 
| 開催日時詳細 | 【会場名】 西國寺 【イベント開始時刻】 11:00 【イベント終了時刻】 12:30 | 
| 料金について | 火渡り参加費用(入壇料):1500円(はちまき、御幣のお守りを含む) | 
| 予約/応募 | 問い合わせ先に直接ご確認ください。 | 
| 備考 | ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。情報提供:イベントバンク | 
| ジャンル | |
| タグ | 
火渡り柴燈護摩周辺の天気予報
予報地点:広島県尾道市2025年11月01日 00時00分発表
11月1日(土)

晴れ
最高[前日差]
21℃[+7]
最低[前日差]
11℃[0]
11月2日(日)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
21℃[0]
最低[前日差]
11℃[0]
イベント情報を送る
保存
0













