「雛の世界」名工たちの雛人形と、日本人形の歴史をたどる 展の基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
「雛の世界」名工たちの雛人形と、日本人形の歴史をたどる 展の紹介
遠山記念館の雛祭り
毎年恒例の「遠山記念館の雛祭り」。大型で豪華な享保雛から高さが2cm程の芥子雛まで様々な雛人形のほか、嵯峨人形、御所人形、賀茂人形、抱き人形、からくり人形などが展示される。日本人形の美を堪能しよう。
「雛の世界」名工たちの雛人形と、日本人形の歴史をたどる 展周辺の地図
「雛の世界」名工たちの雛人形と、日本人形の歴史をたどる 展の詳細情報
※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名 | 「雛の世界」名工たちの雛人形と、日本人形の歴史をたどる 展 |
---|---|
イベント名かな | ヒナノセカイ メイコウタチノヒナニンギョウトニホンニンギョウノレキシヲタドルテン |
開催場所の住所 | 埼玉県比企郡川島町白井沼675 |
交通 | 圏央道「川島」ICから約5分 東武東上線「川越」駅から東武バス「桶川駅行き」牛ケ谷戸下車約15分 【駐車場台数】 48 【駐車場備考】 大型バス可 |
問い合わせ先 | Tel:049-297-0007 遠山記念館 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。 |
開催日時詳細 | 【会場名】 遠山記念館 【開催日時備考】 休館日は月曜日(祝祭日の場合は開館、翌日休館) ※入館は16:00まで 【イベント開始時刻】 10:00 【イベント終了時刻】 16:30 |
料金について | 入館料:大人800円 学生(高校・大学)600円 中学生以下無料 |
予約/応募 | 問い合わせ先に直接ご確認ください。 |
備考 | ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。 情報提供:イベントバンク |
ジャンル | |
タグ |
「雛の世界」名工たちの雛人形と、日本人形の歴史をたどる 展周辺の天気予報
予報地点:埼玉県比企郡川島町2025年05月16日 12時00分発表
5月16日(金)

くもり
最高[前日差]
26℃[-1]
最低[前日差]
16℃[+4]
5月17日(土)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
24℃[-2]
最低[前日差]
17℃[+3]