親子で楽しめる食育と環境のお芝居「トマトくんのありがとう」の基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
親子で楽しめる食育と環境のお芝居「トマトくんのありがとう」の紹介
食と環境について楽しく学ぶお芝居。4月5日~7日、甘棠館Show劇場にて開催。
KBC「アサデス。」でおなじみ、福岡の朝の顔・德永玲子氏の絵本「トマトくんのありがとう」を舞台化。
【あらすじ】
好き嫌いが多い6歳の女の子・ハナちゃんは特にトマトが大っ嫌い!
ある日お母さんが作ってくれたサラダにはトマトが。スパゲッティもトマトソース・・・。
『お母さんが意地悪してる!!』と言ってハナちゃんはお母さんと大げんか。ハナちゃんは泣き疲れて寝てしまう。
目が覚めると・・・ハナちゃんは青いトマトになっていた!!!
【オープニング・アフターイベント】
4月5日19時公演、7日14時公演では、オープニングに徳永玲子さんによる絵本の朗読。
そしてアフターイベントにて「德永玲子トークショー」を開催!
トークショーに併せて絵本即売会も開催。サイン会も行いますので、こちらも併せてお楽しみください。
親子で楽しめる食育と環境のお芝居「トマトくんのありがとう」周辺の地図
親子で楽しめる食育と環境のお芝居「トマトくんのありがとう」の詳細情報
注意事項
※本公演は演出の都合上【3歳未満】のお子様の入場はご遠慮いただいております。
イベント名 | 親子で楽しめる食育と環境のお芝居「トマトくんのありがとう」 |
---|---|
イベント名かな | おやこでたのしめるしょくいくとかんきょうのおしばい「とまとくんのありがとう」 |
主催者名 | 劇団ショーマンシップ |
開催場所の住所 | 福岡県福岡市中央区唐人町1-10-1カランドパーク2F |
交通 | 福岡市地下鉄:「唐人町駅」下車 4番出口徒歩6分 西鉄バス:バス停「唐人町」下車 徒歩6分 車:福岡都市高速 西公園IC下車 車で約5分 【駐車場について】 劇場お専用駐車場はございません。周辺のコインパーキングのご利用をお願い致します。 ※施設割引はございません。 ※ドームイベント開催日の場合、通常より高額の料金設定がされている場合がございます。ご注意ください。 |
問い合わせ先 | Tel:092-716-3175 |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | 4月5日(金)19:00~(開場18:30) 4月6日(土)11:00~(開場10:30) 14:00~(開場13:30) 4月7日(日)14:00~(開場13:30) |
子供の料金 | 1,000円 親子ペア(大人1名+小学生以下1名)2,000円 |
大人の料金 | 1,500円 親子ペア(大人1名+小学生以下1名)2,000円 |
定員 | 各ステージ、60名定員。 |
応募方法 | 電子チケット :「teket」にて販売。 |
予約/応募 | 予約必要 |
ジャンル | |
タグ |
親子で楽しめる食育と環境のお芝居「トマトくんのありがとう」周辺の天気予報
予報地点:福岡県福岡市中央区2025年05月03日 12時00分発表
5月3日(土)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
26℃[+5]
最低[前日差]
13℃[-2]
5月4日(日)

晴れ
最高[前日差]
22℃[-4]
最低[前日差]
13℃[0]