子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

垂井曳やままつりの基本情報

このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

垂井曳やままつりの紹介

多くの人を魅了する“子ども歌舞伎”

毎年5月2、3、4日にわたって行われる八重垣神社の祭り。この日に出る3輌の豪華な曳やまとして有名。このやまは文和2年(1353)、後光厳天皇が美濃国垂井へ難を逃れた時、そのつれづれを慰めようと、村人たちが花車3輌を造って曳き回したことが始まりといわれている。現在の3輌のやまは漆塗りに蒔絵、名工による彫刻金具などを施した華麗なもの。子供歌舞伎狂言も披露され、多くの観光客も楽しみに足を運ぶ。

垂井曳やままつり周辺の地図

垂井曳やままつりの詳細情報

※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名垂井曳やままつり
イベント名かなタルイヒキヤママツリ
開催場所の住所岐阜県不破郡垂井町1812-10
交通名神高速道路関ケ原ICから約10分 JR垂井駅北口から徒歩で約10分
【駐車場台数】
150
【駐車場備考】
有料 ※無料臨時駐車場もあり
問い合わせ先Tel:0584-23-2020
垂井町観光協会
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2024/05/02(木)〜2024/05/04(土)
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。
開催日時詳細【会場名】
八重垣神社 中山道垂井宿一帯
【開催日時備考】
例年同日開催 5月2日は試楽、3日本楽、4日後宴。曳山は3輌あり、それぞれ軕が違い、子ども歌舞伎も各町により違う。詳しくは垂井町観光協会のホームページを参照。※祭期間中は交通規制実施あり時間は天候により変更の場合あり
【イベント開始時刻】
11:00
料金について観覧無料
予約/応募問い合わせ先に直接ご確認ください。
備考
※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。
情報提供:イベントバンク
ジャンル
    タグ

    垂井曳やままつり周辺の天気予報

    予報地点:岐阜県不破郡垂井町2025年05月04日 12時00分発表

    5月4日(日)

    晴れ

    最高[前日差]

    22℃[0]

    最低[前日差]

    9℃[-2]

    5月5日(月)

    晴れ 時々 くもり

    最高[前日差]

    23℃[+1]

    最低[前日差]

    8℃[-1]

    あなたにオススメの記事