夫婦岩大注連縄張神事(9月)の基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
夫婦岩大注連縄張神事(9月)の紹介
夫婦岩の大注連縄が張替えられる神事
夫婦岩は、二見興玉神社の御祭神・猿田彦大神縁りの興玉神石(夫婦岩の沖合約700m先にある霊石)と日の神を遙拝する鳥居の役目をしており、大注連縄は1本の重さ40kg、太さ10cm、長さ35mで、計5本張られている。威勢のよい木遺り唄が流れる中、お祓いを受けた大注連縄が氏子たちの手によって夫婦岩へと張り渡される。※参拝者の大注連縄手送り・太鼓奉献・祭典後の餅撒きは中止
夫婦岩大注連縄張神事(9月)周辺の地図
夫婦岩大注連縄張神事(9月)の詳細情報
※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名 | 夫婦岩大注連縄張神事(9月) |
---|---|
イベント名かな | メオトイワ オオシメナワハリシンジ 9ガツ |
開催場所の住所 | 三重県伊勢市二見町江575 |
交通 | 伊勢二見鳥羽ライン「二見」JCTより約3分 JR「二見浦」駅より徒歩約15分 【駐車場台数】 20 |
問い合わせ先 | Tel:0596-43-2020 二見興玉神社 |
開催日時 |
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。 |
開催日時詳細 | 【会場名】 二見興玉神社 【開催日時備考】 年に3回張り替えられる(5月5日・9月5日・12月中旬) 【イベント開始時刻】 10:00 |
予約/応募 | 問い合わせ先に直接ご確認ください。 |
備考 | ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。 情報提供:イベントバンク |
ジャンル | |
タグ |
夫婦岩大注連縄張神事(9月)周辺の天気予報
予報地点:三重県伊勢市2025年04月28日 12時00分発表
4月28日(月)

雨 時々 くもり
最高[前日差]
23℃[-2]
最低[前日差]
13℃[+6]
4月29日(火)

晴れ
最高[前日差]
20℃[-3]
最低[前日差]
12℃[-1]