神戸異人館「シュウエケ邸」の夏休み!宝石万華鏡をつくろうの基本情報
神戸異人館「シュウエケ邸」の夏休み!宝石万華鏡をつくろうの紹介
歴史ある建物と素敵な空間。宝石のさざれを使って世界で一つの万華鏡をつくろう
鉱物カフェ人気のワークショップが、神戸北野異人館で開催されます。
重要伝統的建造物群保存地区「北野町山本通」の素晴らしい伝統的建造物の中で、心癒される体験を!
【シュウエケ邸】
神戸三宮駅から徒歩15分、トアーロードの近くにあるシュウエケ邸(旧ハンセル邸)
表玄関からは想像もできない広い庭を南側に控え、芝生や季節折々に咲く植物に包まれてゆっくりとした穏やかな時間が流れています。
館内は年代物のフランス製家具や大きなシャンデリア、暖炉等クラシカルなインテリアで統一されており、壁面には絵画が約200点飾られています。
これらは1868年の神戸港開港後の「人・物・情報」が行き交う拠点として発展した歴史を垣間見る貴重な歴史資料。贅沢品ではなく「伝えたい大切な文化」が残された空間で、タイムスリップしたような感覚をお楽しみください。
古き良き異人館街での生活情景を今もなお感じることのできる貴重な異人館です。
今回の開催は夏休みということで、大人はもちろんお子様も大歓迎!
ご家族やご友人と楽しめるワークショップを開催いたします。
Mineral Muruブースでは、宝石のさざれを使って、世界で一つの万華鏡を作ります。
ローズクォーツ、ラピスラズリ、アメジスト、ペリドットなど、多彩なラインナップからお気に入りを選んでいただけます。
万華鏡のミラーから組み立てるので、物の見え方や動く仕組みなどの理科的な発見も楽しんでいただけますし、自分の手で作り上げた万華鏡は一生の宝物になりますよ。
本格的なのに、約10分間で簡単にお作りいただけます、
宝石ブレスレット作り、ベンガラ染め、フラワーアレンジメントなども同時開催!
珍しい世界の鉱物やルース、ジュエリーもご購入いただけます。
ご予約優先ですが、飛び込み参加もご体験いただけますのでお気軽にどうぞ。
和洋折衷の素敵なお庭で、美味しいカレーも食べられます。
暑い季節にぴったりなアイスコーヒーや宝石モクテル(ノンアルコール)もございます。
どうぞ皆様で遊びにいらしてくださいね。
神戸異人館「シュウエケ邸」の夏休み!宝石万華鏡をつくろう周辺の地図
神戸異人館「シュウエケ邸」の夏休み!宝石万華鏡をつくろうの詳細情報
注意事項
イベント名 | 神戸異人館「シュウエケ邸」の夏休み!宝石万華鏡をつくろう |
---|---|
イベント名かな | こうべいじんかん「しゅうえけてい」のなつやすみ!ほうせきまんげきょうをつくろう |
主催者名 | La Ahaba |
開催場所の住所 | 兵庫県神戸市中央区山本通3丁目5−17 |
交通 | 近隣コインパーキング有 |
問い合わせ先 | Tel:078-221-6126 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
子供の料金 | 1,500円 小学生以下 入館料無料 |
大人の料金 | 1,500円 中学生以上 入館料別途500円 |
応募方法 | ご予約は、主催の「ラ・アハバ」さんに、 お電話かメールでお問い合わせください。 078-221-6126 laahava@gmail.com ご予約優先ですが、当日の空き枠があれば飛び込み参加OK! |
予約/応募 | 予約必要 |
注意・制限事項 | 万華鏡体験はご予約優先ですが、お席の空き状況によってはお待ちいただく可能性があります。 当日スタッフにお尋ねください。 キッチンにて、鉱物カフェ自慢のアイスコーヒー(ダイヤモンドブレンド)、宝石モクテル(ノンアルコール)もご用意しております。 |
ジャンル | |
タグ | #雨の日でもOK鉱物宝石鉱物カフェ#親子で楽しめる大人から子どもまで楽しめる大人も子どもも楽しいSTEAM教育カフェありワークショップフラワーアレンジメント万華鏡ご家族そろって参加OKお友達といっしょに神戸観光JR神戸線 |
神戸異人館「シュウエケ邸」の夏休み!宝石万華鏡をつくろう周辺の天気予報
予報地点:兵庫県神戸市中央区2025年05月08日 12時00分発表

晴れ
最高[前日差]
24℃[+3]
最低[前日差]
11℃[-3]

晴れ のち 雨
最高[前日差]
23℃[-1]
最低[前日差]
14℃[+3]