子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

第40回「ボトルシップの作り方入門教室」の基本情報

第40回「ボトルシップの作り方入門教室」

2024-8-4(日)

名古屋港ポートビル・名古屋海洋博物館

/愛知県名古屋市港区港町1-9名古屋港ポートビル 4階講堂
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

第40回「ボトルシップの作り方入門教室」の紹介

ビンの中に船が?不思議なボトルシップの世界をのぞいてみよう!

「ボトルシップ」とは、ガラス瓶(ボトル)の中に船などのミニチュアモデルを入れた一種の芸術作品です。
狭い瓶の口から、どのようにして中の作品を作り上げているのでしょうか。
観察すればするほど謎が深まる、魅力あふれるボトルシップの世界を自分の手で体験してみよう!


【 開催日時 】
令和6年8月4日(日) 10時00分~15時00分

【 会 場 】
名古屋港ポートビル4階 講堂

【 講 師 】
中部ボトルシップ愛好会 会員のみなさま

【 募集対象 】
小学校4年生以上、大人だけでも可
※1グループ5名までご応募いただけます。
※お子様のみのご参加も可能です。
※ご自身が工作に参加されない保護者様は、お子様と少し離れた席で、お子様の工作の様子をご覧いただけます。

【 募集人数 】
35名(先着順)

【 参 加 費 】
700円(昼食は各自でご用意ください)

【 応募方法 】
専用応募フォーム(Googleフォーム)よりご応募ください

【 応募締切 】
令和6年7月25日(木)まで
※定員になり次第、終了いたします。

みなさまのご応募をお待ちしております!

第40回「ボトルシップの作り方入門教室」周辺の地図

第40回「ボトルシップの作り方入門教室」の詳細情報

イベント名第40回「ボトルシップの作り方入門教室」
イベント名かなだい40かい「ぼとるしっぷのつくりかたにゅうもんきょうしつ」
主催者名公益財団法人名古屋みなと振興財団 名古屋海洋博物館・南極観測船ふじ
開催スポット名古屋港ポートビル・名古屋海洋博物館
開催場所の住所愛知県名古屋市港区港町1-9名古屋港ポートビル 4階講堂
交通【電車】
地下鉄名港線「名古屋港」駅下車 3番出口より徒歩5分
JR・近鉄「名古屋」駅から地下鉄で約30分
JR・名鉄「金山」駅から地下鉄で約10分
【車】
名古屋高速道路「港明」ICから約5分
国道23号線(名四国道)築地口インターから約5分
問い合わせ先Tel:052-652-1111
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2024/08/04(日) 10:00-15:00【応募締切 2024/07/25(木)】
子供の料金700円
大人の料金700円
予約/応募予約必要最終応募締切 2024-7-25(木)
ジャンル
    タグ工作教室ワークショップボトルシップ2024夏休み2024年8月のイベント帆船

    第40回「ボトルシップの作り方入門教室」周辺の天気予報

    予報地点:愛知県名古屋市港区2025年05月18日 12時00分発表

    5月18日(日)

    くもり

    最高[前日差]

    30℃[+5]

    最低[前日差]

    19℃[+1]

    5月19日(月)

    くもり 時々 晴れ

    最高[前日差]

    27℃[-3]

    最低[前日差]

    19℃[0]

    あなたにオススメの記事