名古屋港ポートビル・名古屋海洋博物館の基本情報
名古屋港ポートビル・名古屋海洋博物館のイベント
名古屋港ポートビル・名古屋海洋博物館の施設紹介
港の臨場感を体験!日本一の国際貿易港・名古屋港を学ぼう!
海に浮かぶ白い帆船をイメージした名古屋港ポートビル。7階の展望室は地上53mの高さで、晴れた日には遠く伊勢湾や御嶽山も見られる眺望の良さが人気です。
3階の名古屋海洋博物館では、船が入港するしくみや歴史などを子どもにもわかりやすく紹介。船の運転を体験できる操船シミュレータや、コンテナを積み下ろしするガントリークレーンの体験映像ブースもあります。毎月第2・第4土曜日は、3D立体カードやペーパークラフトを作ることができる工作教室を開催。工作道具もご用意しておりますので、お気軽にご参加いただけます。
名古屋港ポートビル・名古屋海洋博物館の口コミ(4件)
名古屋港ポートビル・名古屋海洋博物館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 名古屋港ポートビル・名古屋海洋博物館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | なごやこうぽーとびる なごやかいようはくぶつかん |
住所 | 愛知県名古屋市港区港町1-9名古屋港ポートビル |
電話番号 | 【名古屋港ポートビル】 052-652-1111 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 【展望室・名古屋海洋博物館・南極観測船ふじ】 9:30~17:00 (最終入場16:30) ※「展望室」夏休み期間 (2025年7月22日~8月31日まで)9:30~21:00まで営業 ※「海洋博物館・ふじ」(2025年8月の土日祝、お盆期間) 9:30~19:00まで営業 |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝日の場合は翌日に休館 ※GW・7月~9月・年末年始・春休みは無休 ※ほかに臨時営業日および休業日あり |
子供の料金 | 200円 |
大人の料金 | 300円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【電車】 地下鉄名港線「名古屋港」駅下車 3番出口より徒歩5分 JR・近鉄「名古屋」駅から地下鉄で約30分 JR・名鉄「金山」駅から地下鉄で約10分 【車】 名古屋高速道路「港明」ICから約5分 国道23号線(名四国道)築地口インターから約5分 |
近くの駅 | 名古屋港駅 |
駐車場詳細 | 30分/100円 上限1000円 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() レストラン ![]() 授乳室あり ![]() オムツ交換台 |
感染症対策 | 【令和5年5月8日以降の新型コロナウイルス感染対策について】 新型コロナウイルス感染症の感染法上の位置付けの変更に伴い、日常における基本的な感染対策が個人や事業者の判断に委ねられることが基本となりました。 名古屋港水族館及びガーデンふ頭各施設では、お客様とスタッフの健康と安全の確保を最優先に考え、以下の自主的な感染対策を行い、安心して皆様にお楽しみいただけるよう努めてまいります。 【自主的な感染対策】 ① 館内各所に消毒液の設置 ② 館内の換気強化 ③ スタッフの体調チェックの徹底 【お客様へのお願い】 咳、発熱などの症状があり、具合の悪い方は、ご来館をお控えください。(入館時に検温を実施しています) ※マスク着用につきましては、ご自身でご判断いただきますようお願いいたします。 |
関連ページ |
名古屋港ポートビル・名古屋海洋博物館周辺の天気予報
予報地点:愛知県名古屋市港区2025年04月29日 12時00分発表
4月29日(火)

晴れ
最高[前日差]
19℃[-3]
最低[前日差]
11℃[-1]
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+6]
最低[前日差]
11℃[0]
