【DIY体験】のこぎりに挑戦!音が鳴るペン立て作り・クリアポーチ作りの基本情報
【DIY体験】のこぎりに挑戦!音が鳴るペン立て作り・クリアポーチ作りの紹介
のこぎりを使う本格的なDIYとものづくりの基礎を学べるビニールシート工作を体験!
・サウンドペンスタンド
いい音がなる木を切ると、様々な音階が生まれます。長くすると低く、短くすると高く。
自分で長さを考えて、のこぎりを使ったカットに挑戦!のこぎりの使い方から学んで、切りやすい木材を使うので初めてでも大丈夫◎
切った木を土台にくっつけて、音がなるペン立てを作ります。好きな音を組み合わせて、自分だけのペン立てを作ってみよう!
・クリアポーチ
カラフルなビニールシートを切って、好きなデザインを転写して、組み立てて、自分だけのクリアポーチを作ります。
ビニールシートの色は6色から、デザインは30種類以上から選べます◎
夏っぽいデザインにするもよし、年中使いやすいシンプルなデザインにするのもOK!
形は3種類から選べます。
会場は和気産業本社のイベントルーム!ホームセンターみたいにたくさんの商品が並んでいるので、探検するのも楽しいです◎
・キッズDIYキャンプとは?
創業100年を越えるDIY用品の専門商社、和気産業がはじめた教育事業「キッズDIYキャンプ」
道具や工具など、専用の道具を使う機会が減少する中で、興味があるけど機会がない子どもたちに、体験の場を提供するためにワークショップをしています。ものづくりを通じて学んだり、楽しく取り組んだり、宝物としてずっと大事にしていたくなるものを作る。
日常生活では、なかなか使う機会がない工具や道具を実際に使って、DIYや工作にチャレンジする。ときに失敗しながら、どうやって使ったらいいのか、どうやったら想像を実現できるのかを考えることは、成長し、大きくなっていく過程でいつか必ず役に立つと、私たちは信じています。
そんな体験ができる場所「キッズDIYキャンプ」に是非遊びにきてください。
【DIY体験】のこぎりに挑戦!音が鳴るペン立て作り・クリアポーチ作り周辺の地図
【DIY体験】のこぎりに挑戦!音が鳴るペン立て作り・クリアポーチ作りの詳細情報
注意事項
イベント名 | 【DIY体験】のこぎりに挑戦!音が鳴るペン立て作り・クリアポーチ作り |
---|---|
イベント名かな | 【DIYたいけん】のこぎりにちょうせん!おとがなるぺんたてつくり・くりあぽーちづくり |
主催者名 | キッズDIYキャンプ(和気産業株式会社) |
開催場所の住所 | 大阪府東大阪市南上小阪10-32和気産業株式会社 |
交通 | 自動車:大阪中央環状線、東大阪南ICから10分 公共交通機関:近鉄奈良線八戸ノ里駅からバスで15分、近鉄大阪線弥刀駅から徒歩20分 駐車場・駐輪場完備(無料) |
問い合わせ先 | Tel:0667235551 ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | ①10:00~12:00 サウンドペンスタンド ②13:00~13:40 クリアポーチ ③13:45~15:45 サウンドペンスタンド ④15:50~16:30 クリアポーチ |
子供の料金 | 800円 サウンドペンスタンド:1200円/クリアポーチ:800円 |
大人の料金 | 800円 サウンドペンスタンド:1200円/クリアポーチ:800円 |
定員 | 4人 サウンドペンスタンド:4名/クリアポーチ:8名 |
応募方法 | このイベントの受付は終了しました。 |
予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2024-6-8(土) |
注意・制限事項 | 当日は開始10分前までに、和気産業株式会社の玄関前までお越しください。 ものづくりの工程で衣服が汚れる可能性があります。汚れてもいい服装でお越しください。 キャンセルにつきましては、お問い合わせからお願いいたします。 ワークショップ開始時刻から10分経過後もお越しにならない場合は、キャンセルとさせていただく可能性があります。 |
ジャンル | |
タグ | DIYものづくり工作体験音楽手作り楽器大人から子どもまで楽しめる雨の日でもOK梅雨におすすめ駐車場無料駐輪場無料梅雨 |
【DIY体験】のこぎりに挑戦!音が鳴るペン立て作り・クリアポーチ作り周辺の天気予報
予報地点:大阪府東大阪市2025年05月24日 12時00分発表

雨
最高[前日差]
20℃[-2]
最低[前日差]
17℃[+3]

雨 のち くもり
最高[前日差]
21℃[+1]
最低[前日差]
15℃[+1]