田辺祭の基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
田辺祭の紹介
紀南地方最大級! 田辺を代表する祭礼
2019年に創建1600年を迎えた世界遺産「闘鶏神社」の例祭。450年余の歴史をもち、紀州三大祭りの一つとしても知られる。旧城下の各商人町から8基の「お笠(かさ)」と言われる、京都の祇園祭のような笠鉾が町中を練り歩き、お旅所勤め・住矢(すみや)の走り・会津橋の曳き揃え~曳き別れ・七度半の使い・流鏑馬など、2日間を通して見どころ満載。街をあげての賑わいとなる。
田辺祭周辺の地図
田辺祭の詳細情報
※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名 | 田辺祭 |
---|---|
イベント名かな | タナベマツリ |
開催場所の住所 | 和歌山県田辺市東陽1-1 闘鶏神社 |
交通 | 阪和道南紀田辺ICから約10分 JR紀伊田辺駅より徒歩約5分 【駐車場台数】 400 【駐車場備考】 市営扇ヶ浜駐車場を利用。最初の1時間は無料、その後1時間ごとに100円 |
問い合わせ先 | Tel:0739-26-9929 田辺観光協会 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。 |
開催日時詳細 | 【会場名】 闘鶏神社ほか 【開催日時備考】 毎年同日開催。 |
予約/応募 | 問い合わせ先に直接ご確認ください。 |
備考 | ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。 情報提供:イベントバンク |
ジャンル | |
タグ |
田辺祭周辺の天気予報
予報地点:和歌山県田辺市2025年05月04日 12時00分発表
5月4日(日)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+1]
最低[前日差]
15℃[+5]
5月5日(月)

晴れ
最高[前日差]
23℃[-1]
最低[前日差]
10℃[-2]