子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

新開地おばけひろば2024「おやこでまなぶお盆とおばけ」の基本情報

新開地おばけひろば2024「おやこでまなぶお盆とおばけ」

2024-7-20(土)

新開地アートひろば

/兵庫県神戸市兵庫区新開地5-3-14
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

新開地おばけひろば2024「おやこでまなぶお盆とおばけ」の紹介

「お盆ってなに?」知っているようで知らない「お盆」の意味や行事を親子で学ぼう!

「お盆」とは先祖を供養するための仏教行事として、日本の暮らしの中に定着している年中行事の一つでおばけとも深い縁があります。
おやこで一緒に体験するぬりえを通して、お盆とおばけにまつわるあれやこれやを楽しくまなんでみましょう。

講師プロフィール
橋本裕之(はしもと・ひろゆき)
1961年生、大阪府出身。早稲田大学大学院博士課程中退、博士(文学)。国立歴史民俗博物館助教授、ミシガン大学客員教授、アイオワ大学客員准教授、千葉大学教授、追手門学院大学教授などを経て、現在、大阪市の坐摩神社で権禰宜として奉職しながら、國學院大學客員教授も務める。専攻は民俗学・演劇学。著書は『演技の精神史―中世芸能の言説と身体―』(岩波書店)、『震災と芸能―地域再生の原動力―』(追手門学院大学出版局)など多数。『心をそだてる子ども歳時記12か月』(講談社)の監修・執筆を担当した。また、NHK大河ドラマ『義経』の芸能考証を担当、NHK『チコちゃんに叱られる!』でも七福神について解説した。鵜鳥神楽保存会会員、阪神虎舞世話人。

新開地おばけひろば2024「おやこでまなぶお盆とおばけ」周辺の地図

新開地おばけひろば2024「おやこでまなぶお盆とおばけ」の詳細情報

イベント名新開地おばけひろば2024「おやこでまなぶお盆とおばけ」
イベント名かなしんひらきちおばけひろば2024「おやこでまなぶおぼんとおばけ」
主催者名新開地アートひろば
開催スポット新開地アートひろば
開催場所の住所兵庫県神戸市兵庫区新開地5-3-14
問い合わせ先Tel:078-512-5500
予約ページ予約はこちらから
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2024/07/20(土)
子供の料金1,000円
家族一組での料金となります
定員15人
定員は親子15組
応募方法予約フォーム又は、お電話でお申し込み下さい。
予約/応募予約必要
ジャンル
    タグ

    新開地おばけひろば2024「おやこでまなぶお盆とおばけ」周辺の天気予報

    予報地点:兵庫県神戸市兵庫区2025年05月04日 12時00分発表

    5月4日(日)

    晴れ

    最高[前日差]

    21℃[-1]

    最低[前日差]

    13℃[+1]

    5月5日(月)

    晴れ 時々 くもり

    最高[前日差]

    22℃[+1]

    最低[前日差]

    13℃[0]

    あなたにオススメの記事