【愛知・名古屋】特許庁ジュニアイノベーションフェス【8/23(金)】の基本情報
【愛知・名古屋】特許庁ジュニアイノベーションフェス【8/23(金)】の紹介
【参加無料】夏休みの宿題対策にも!古代の世界を冒険しよう!
特許庁ジュニアイノベーションフェス、名古屋での出張開催です!
「こども霞が関見学デー」に合わせて開催される特許庁主催のイベントである、ジュニアイノベーションフェスを8月23日(金)に出張開催します。
特許庁においては、ジュニアイノベーションフェス「古代発明アドベンチャー ~ひらめきを探しに おおむかしで大冒険!~」と題して、「古代アイデア工作」「古代発明ステージショー」「古代文字を使ってみよう」の3つのワークショップと、様々な体験コーナーをご用意いたしました。今年は東京と名古屋で開催いたします。名古屋は岡谷鋼機名古屋公会堂で開催いたします。
ワークショップ「古代文字を使ってみよう」は事前申し込みが必要となりますので、お早めにエントリーください。以下、イベント特設ホームページよりお申込みください!
https://jif.jpo.go.jp/
※「こども霞が関見学デー」は東京・霞が関で開催されている、各府省庁等が連携し、夏休み期間中に子供たちに広く社会を知ってもらうこと、政府の施策に対する理解を深めてもらうこと、活動参加を通じて親子の触れ合いを深めてもらうことを目的として実施している取り組みです。今年は8月7日(水)8日(木)の2日間で開催されます。
…と、かた苦しい挨拶はほどほどにして…。
特許庁では、みなさんの夏休みの思い出作りと宿題対策に、ひらめきあふれる古代世界への大冒険へご招待!
~現在のとても便利で快適に過ごせる世界は、
生きるためにたくさんの創造や発明をしてきた人類の歴史の上に成り立っているのです~
みなさんの想像力で、古代のアイデアやひらめきを探す冒険にいざ、出発!
ワークショップは3つ!
「古代アイデア工作」「古代発明ステージショー」「古代文字を使ってみよう」
「古代アイデア工作」では、模様を描いたり用途を考えたり、工夫しながら古代道具のペーパークラフトを作って名前を付けましょう!みんなのオリジナルなアイデアを見せてね!
「古代発明ステージショー」では、古代発明のサイエンスショーを開演!ひらめきや発明の楽しさを伝えながら、現代まで続く技術をご紹介します!
「古代文字を使ってみよう」では、世界で一番古い文字のひとつ「古代エジプトのヒエログリフ」を使って、大学生のお兄さんお姉さんが先生となって特別授業をします!このワークショップは事前申し込みが必要です。
ワークショップ以外にも、巨大スフィンクスのフォトスポット、古代ナゾトキスタンプラリー、古代ひらめきパネル展、特許庁出願体験コーナーなど
自由に体験できる楽しいブースがいっぱい!(事前予約不要です)
みんなで、ひらめきいっぱいの古代世界への冒険に出かけましょう!
参加者には特許庁からオリジナルグッズのプレゼントもあります!(数に限りがあります)
古代アドベンチャーへのご参加をお待ちしています!
【愛知・名古屋】特許庁ジュニアイノベーションフェス【8/23(金)】周辺の地図
【愛知・名古屋】特許庁ジュニアイノベーションフェス【8/23(金)】の詳細情報
イベント名 | 【愛知・名古屋】特許庁ジュニアイノベーションフェス【8/23(金)】 |
---|---|
イベント名かな | 【あいち・なごや】とっきょちょうじゅにあいのべーしょんふぇす【はちがつ23にち(きん)】 |
主催者名 | 特許庁 |
開催場所の住所 | 愛知県名古屋市昭和区鶴舞1丁目1番3号岡谷鋼機名古屋公会堂4階ホール |
交通 | 鶴舞駅(地下鉄鶴舞線) 4番出口から徒歩2分 鶴舞駅(JR中央本線) 公園口から徒歩2分 鶴舞公園(市バス) バス停から徒歩3分 |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | お申し込みの締め切りは、名古屋会場は2024年8月20日(火)13時となります。お早めにお申し込みください! |
子供の料金 | 無料 ※完全無料のイベントです。 |
大人の料金 | 無料 ※完全無料のイベントです。 |
定員 | 30人 ワークショップ「古代文字を使ってみよう」のみ定員制。 各回30名。1日5回実施。 ※その他ワークショップ及び各ブースは 定員を設けておりませんので、順次ご参加いただくことが可能です。 |
応募方法 | このイベントの受付は終了しました。 |
予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2024-8-20(火) |
注意・制限事項 | ・1回のワークショップは約40分間です。 ・参加エントリーはホームページからお願いします。エントリーにはメールアドレスが必要となりますので、ご準備ください。 ・たくさんの方に参加いただきたいため、同じワークショップへの複数回申込みはお控えください。 ・間違ってエントリーしてしまったり、エントリー後に参加をとりやめたりする場合は、事務局までその旨ご連絡ください。 ・「古代文字を使ってみよう」以外のワークショップや体験コーナーは自由に参加できます。 ・当日の様子を撮影した動画や画像は、特許庁HPに掲載される可能性があります。ご了承ください。 |
ジャンル | |
タグ | 夏休み2024参加無料親子で楽しめる夏休み宿題対策自由研究古代工作商標知的財産ワークショップ |
【愛知・名古屋】特許庁ジュニアイノベーションフェス【8/23(金)】周辺の天気予報
予報地点:愛知県名古屋市昭和区2025年05月08日 12時00分発表

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
24℃[+2]
最低[前日差]
11℃[-2]

晴れ のち 雨
最高[前日差]
23℃[-1]
最低[前日差]
16℃[+5]