前橋子どもミュージカル第2回公演「あまんじゃくの桜貝」の基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
前橋子どもミュージカル第2回公演「あまんじゃくの桜貝」の紹介
前橋子どもミュージカルの劇団員と一般賛助の子ども達による本格的なミュージカル♪
前橋子どもミュージカルの劇団員とミュージカルに興味を持ってくれた一般賛助の子ども達が、本格的なミュージカルに挑戦します。大きな舞台に立ち、一つの物語をみんなで創り上げます。
【作品の内容】
桜色の小さな貝に願いごとを書いて月夜の海に浮かべると、願いがかなうという…。何を言っても反対ばかり、心と言葉がさかさまで嫌われ者のゲンタ。病気の母とともに、村に来たばかりのサチ。さて、ふたりが桜貝にこめた願いとは…。
前橋子どもミュージカル第2回公演「あまんじゃくの桜貝」周辺の地図
前橋子どもミュージカル第2回公演「あまんじゃくの桜貝」の詳細情報
イベント名 | 前橋子どもミュージカル第2回公演「あまんじゃくの桜貝」 |
---|---|
イベント名かな | まえばしこどもみゅーじかるだいにかいこうえん「あまんじゃくのさくらがい」 |
主催者名 | 前橋子どもミュージカル |
開催スポット | 昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館) |
開催場所の住所 | 群馬県前橋市南町三丁目62番地1 |
交通 | 電車の場合(JR両毛線・ 前橋駅から徒歩8分。) 前橋駅南口を出て南へ直進、二つ目の信号「南町三丁目」を右折し、約50メートル歩いた左側です。 自動車の場合 ①関越自動車・前橋ICより20分。 国道17号を「前橋方面」に進み、利根川の「群馬大橋」を渡り、前橋・玉村線との合流点である「表町一丁目」交差点を右折、JR両毛線高架下を通り、最初の信号を左折すると会館です。 ②関越自動車・高崎ICより25分 高崎・駒形線を「前橋方面」に進み、利根川の「昭和大橋」を渡り、二つ目の「公田町東」交差点を左折、約4.3km直進した「南町四丁目」交差点を右折すると会館です。 ③桐生方面から来る場合 国道50号で「県庁・前橋市役所」方面に道なりに進み、前橋駅方面へ左折、「本町」交差点の信号を左折、二つ目の信号を右折し、約400m直進すると会館です。 ④伊勢崎方面から来る場合 駒形バイバスで「前橋方面」へ道なりに進み、松並木を通り「天川大島町」交差点をそのまま直進。約3km直進すると会館です。 ⑤渋川方面から来る場合 国道17号で「前橋方面」へ道なりに進み、前橋・玉村線との合流点である「表町一丁目」交差点をそのまま直進。JR両毛線高架下を通り、最初の信号を左折すると会館です。 |
問い合わせ先 | Tel:042-401-5345 |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | 2024年8月11日(日) 17:30開演(17:00開場) |
子供の料金 | 1,500円 劇場鑑賞チケット S席 2,000円、A席 1,500円 配信チケット 2,000円 (収録配信期間8/22~8/29) |
大人の料金 | 1,500円 劇場鑑賞チケット S席 2,000円、A席 1,500円 配信チケット 2,000円 (収録配信期間8/22~8/29) |
定員 | 500人 |
応募方法 | このイベントの受付は終了しました。 |
予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2024-8-11(日) |
ジャンル | |
タグ | ミュージカル子ども屋内演劇雨の日でもOK観劇前橋群馬 |
前橋子どもミュージカル第2回公演「あまんじゃくの桜貝」周辺の天気予報
予報地点:群馬県前橋市2025年05月24日 12時00分発表
5月24日(土)

雨 時々 くもり
最高[前日差]
21℃[-2]
最低[前日差]
14℃[0]
5月25日(日)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
29℃[+8]
最低[前日差]
16℃[0]