ものメッセKOCHI2024 の基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
ものメッセKOCHI2024 の紹介
高知は"もの"すごい!親子で高知のものづくりを体験・体感しよう!
高知県内のものづくり企業の“もの”すごい製品・技術を直接見て触って体験できる大規模イベントです。
11/16(土)はお子様向けの「ものづくりお仕事体験」や「高校生が教えるものづくり教室」などのイベントも多数開催!
親子で参加できる「ものづくり親子見学会」(事前申込制)は、普段は見ることのできないものづくりの現場や、製品・技術を見られる絶好のチャンス!
会場ではアンケートに答えて参加できる「ガラガラ抽選会」や、小学生を対象にした「もち投げ大会」、県内各地で人気のキッチンカーやご当地グルメなどもあります。
その他にも、会場内の各ブースでは様々な体験をご用意してお待ちしています。
ぜひ、お子様とお気軽にご来場ください♪
ものメッセKOCHI2024 周辺の地図
ものメッセKOCHI2024 の詳細情報
注意事項
展示会場は年齢制限はありませんが、体験の種類によっては年齢制限があります。
・ものづくりお仕事体験:小学生~中学生
・こどもものづくり教室、高校生が教えるものづくり教室:未就学児童~中学生
・ものづくり親子見学会:小学生以上
※教室の内容により異なります。
・ものづくりお仕事体験:小学生~中学生
・こどもものづくり教室、高校生が教えるものづくり教室:未就学児童~中学生
・ものづくり親子見学会:小学生以上
※教室の内容により異なります。
イベント名 | ものメッセKOCHI2024 |
---|---|
イベント名かな | ものめっせこうちにーぜろにーよん |
主催者名 | 高知県・(公財)高知県産業振興センター |
開催場所の住所 | 高知県高知市布師田3992-2高知ぢばさんセンター |
交通 | ★お車でお越しの方 ・高知ICから5分 ・大型駐車場完備 ・駐車場満車の場合は近隣に臨時駐車場(セリーズ)を用意しています。(臨時駐車場から会場への送迎あり) ★無料巡回ミニバス ・ルート:高知駅南口旅ひろば前 → セリーズ(臨時駐車場) → 会場 ・開催期間中は約20分おきに運行をしています。 ・時刻表はオンラインサイトにてご確認ください。 |
問い合わせ先 | Tel:088-845-6600 ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
予約/応募 | 予約不要 |
注意・制限事項 | 会場への入場は、予約不要・無料ですが、実施している各種教室や体験イベント等については事前申込、参加費用が必要なものがあります。 詳細については、オンラインサイトにてご確認ください。 |
ジャンル | |
タグ | #駐車場無料ご当地グルメ#親子で楽しめる11月のイベントおすすめ工場見学工場見学ものづくりイベントものづくり体験お仕事体験職人なりきりコーナーガラガラ抽選会#雨の日でもOK会場屋内おとなもこどもも楽しめるこどもとおでかけものづくりキッチンカーいろいろ体験おしごと体験さまざなまな体験ができるこどもの体験しごと体験屋内施設こどもに体験させたい施設 |
ものメッセKOCHI2024 周辺の天気予報
予報地点:高知県高知市2025年04月27日 18時00分発表
4月27日(日)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
25℃[0]
最低[前日差]
15℃[-1]
4月28日(月)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
20℃[-4]
最低[前日差]
15℃[+4]