子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

レトロゲームを作ろう!の基本情報

レトロゲームを作ろう!

2024-8-15(木)、8-17(土)

HANEDA INNOVATION CITY(羽田イノベーションシティ)

/東京都大田区羽田空港1-1-4羽田イノベーションシティ ZONE K 201
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

レトロゲームを作ろう!の紹介

レトロゲームをつくろう!

プログラミングでドット絵を使ったレトロゲーム作りにチャレンジします。
プレイヤーはどうやって動かすの?敵キャラの作り方は?など、
プログラム開発ツールの使い方からプログラミングのやり方を学べます。
完成したゲームは、なんとスマホでも遊べますよ!

開講日:・8月15日(木)①13:00 ~ 14:20 ②15:00 ~ 16:20
    ・8月17日(土)①13:00 ~ 14:20 ②15:00 ~ 16:20

定員:各回15名

料金:¥1,650(税込)
※事前支払い

持ち物:PCまたはタブレット端末

レトロゲームを作ろう!周辺の地図

レトロゲームを作ろう!の詳細情報

イベント名レトロゲームを作ろう!
イベント名かなれとろげーむをつくろう!
主催者名キッズプログラミング教室さくらぼ
開催スポットHANEDA INNOVATION CITY(羽田イノベーションシティ)
開催場所の住所東京都大田区羽田空港1-1-4羽田イノベーションシティ ZONE K 201
交通京急空港線・東京モノレール「天空橋」駅 HICity口直結
問い合わせ先Tel:03-6555-5011
※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです
予約ページ予約はこちらから
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2024/08/15(木) 13:00-14:20、15:00-16:20【応募締切 2024/08/14(水)】
  • 2024/08/17(土) 13:00-14:20、15:00-16:20【応募締切 2024/08/16(金)】
子供の料金1,650円
定員15人
予約/応募予約必要最終応募締切 2024-8-17(土)
ジャンル
    タグ雨の日でもOKパソコンに触れる学び体験学びにつながるプログラミング親子で楽しめる小学生天空橋京急空港線駅近駅直結羽田空港東京都パソコンイベント駐車場あり体験講座日曜日体験プログラム
    感染症対策キッズプログラミング教室さくらぼでは、受講生の方々が安心して学べる環境づくりを目指して、以下の対策を行っています。

    対策① 換気システムにより常時喚気を行っています。
    対策② 入退室時に手指の消毒を行っています。
    対策③ 使用するPC等の機材は毎回消毒処理を行っています。

    【教室】
    ・定期的な換気
    ・消毒液の設置
    ・毎回の使用席・教材の清掃

    【講師】
    ・出勤前の検温
    ・手洗い・うがいの徹底

    レトロゲームを作ろう!周辺の天気予報

    予報地点:東京都大田区2025年05月22日 12時00分発表

    5月22日(木)

    くもり 時々 晴れ

    最高[前日差]

    26℃[-2]

    最低[前日差]

    18℃[-2]

    5月23日(金)

    くもり 時々 晴れ

    最高[前日差]

    23℃[-3]

    最低[前日差]

    17℃[-1]

    あなたにオススメの記事