子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

【増枠!】絵本作家のお仕事体験~出版社で本格製本体験と絵本作りの基本情報

【増枠!】絵本作家のお仕事体験~出版社で本格製本体験と絵本作り

2024-9-23(月)

愛知県名古屋市北区中丸町2-35-2Sankei Lab.(サンケイラボ) 3F
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

【増枠!】絵本作家のお仕事体験~出版社で本格製本体験と絵本作りの紹介

本物の製本工場でプロの機械を使って絵本作りにチャレンジ!ストーリー作りも学べる!

1部【10:00~11:30】満席の為キャンセル待ち受付中!
2部【13:00~14:30】増枠しました!!


今回のお仕事体験は、子どもたちが大好きな「絵本作り」がテーマ!
本物の絵本工場での「製本体験」では、職人さん指導の元、実際の機械を使って絵本本体をつくることを体験し、絵本学校での「お話づくり体験」ではプロの絵本作家から絵本作りを教えてもらえる体験です。自分で作った絵本はプレゼント!

教えてくれるのは、出版社が運営する愛知県初の絵本学校『ウーマンクリエイターズカレッジ「絵本の学校」名古屋校の絵本作家の先生方。
普段は絵本作家の卵でもある生徒さんたちを教えている先生方が、今回は特別に子どもたちに向けて教えてくれます!
そして、製本体験では実際に印刷現場で働くプロの職人さんも登場!

今回、子どもたちに体験してもらうのは、製本体験と絵本のストーリー作り体験。
2つの体験ともに、実際の工場や絵本学校で、プロの機械や道具を使って体験してもらいます。

製本体験の舞台は、本物の絵本たちを日々生み出している絵本工場。
実際の機械で先生がデモンストレーションをしながら、絵本が作られていく工程を説明します。
その後は、実際に合本工程にチャレンジ!身近な絵本が組みあがっていく様子は、大人も見ていてとってもワクワクの工程です!
本物の機械を使って自分の手で実際に作ることで、本がぐっと身近になり、今まで以上に大好きに!

ストーリー作り体験は、「絵本の学校」の教室での体験。
たくさんの絵本に囲まれた明るい教室で、子ども達の創作意欲もますます高まります。
普段自分で絵本を作っている子も、初めて作る子も、プロの絵本作家の先生から教えてもらうことで、楽しくストーリーを作りあげることができます。
「絵本の学校」でも使っているお話づくりのツールを使って、先生たちから個別アドバイスもしっかりもらい、子ども達のオリジナル作品を完成させます!

制作した絵本は持ち帰ってもらえるので、世界でたった1つの宝物として楽しんでもらうことができます。
絵本づくりを通じて本がもっと好きになる、ワクワクの90分!

◆《要予約》詳細・お申込みはウィーケン!HPにて◆
https://www.weeek-end.com/event/real_202409_books/

【お仕事体験先紹介】
株式会社 三恵社
1969年創業、印刷会社から事業をスタートし、現在は出版事業も手掛ける。
現在は、教科書・専門書から絵本まで、幅広い書籍の出版・印刷を行う。
絵本については、これまでに300タイトル以上を発行し、累計部数は9万部超。
23年7月には、愛知県初の出版社が運営する絵本学校『ウーマンクリエイターズカレッジ「絵本の学校」名古屋校』を開校させた。
[会社HP :https://www.sankeisha.com/]
[絵本学校HP :https://nagoya.woman-college.com/]



\全体験満席!🍧ホンモノのお仕事体験を!夏休み名古屋で8体験開催!/
https://www.weeek-end.com/event_tag/real/

\🍉サマースクール~無料あり!単発参加OK!|小学生オンライン/
https://www.weeek-end.com/online_2024_summertop/


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
子どもたちが夢中になる、
子どもの未来の可能性を広げるたくさんの出会いがここにある

LINE@の登録で、『一番早く』新着体験をお届け!
ID:@wbj5797y
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

【増枠!】絵本作家のお仕事体験~出版社で本格製本体験と絵本作り周辺の地図

【増枠!】絵本作家のお仕事体験~出版社で本格製本体験と絵本作りの詳細情報

イベント名【増枠!】絵本作家のお仕事体験~出版社で本格製本体験と絵本作り
イベント名かな【ぞうわく!】えほんさっかのおしごとたいけん~しゅっぱんしゃでほんかくせいほんたいけんとえほんづくり
主催者名株式会社 ウィーケン
開催場所の住所愛知県名古屋市北区中丸町2-35-2Sankei Lab.(サンケイラボ) 3F
交通・名古屋市営地下鉄 鶴舞線「庄内通駅」徒歩16分、名古屋市バス 栄11系統「中丸町」下車徒歩2分
※駐車場なし(近隣にコインパーキングあり)

問い合わせ先Tel:050-3646-1593
予約ページ予約はこちらから
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2024/09/23(月) 10:00-11:30、13:00-14:30【応募締切 2024/09/22(日)】
子供の料金4,800円
(税込) / 子ども1人 
※必ず保護者の方とご参加下さい。保護者は体験代不要です。
定員10人
応募方法
このイベントの受付は終了しました。
予約/応募予約必要最終応募締切 2024-9-22(日)
ジャンル
    タグウィーケン!#親子で楽しめる職人体験職業体験大人も子どもも楽しめる会場屋内屋内イベントお仕事体験おしごと体験名古屋名古屋イベントプロプロの講師絵本製本9月9月イベント屋内遊び場屋内施設
    感染症対策当日は、以下の対策を実施いたします。
    ① 参加人数の制限による適切な距離の保持
    ② 会場の定期的な換気と消毒
    ③ 体調が悪そうな方へのお声がけ

    【増枠!】絵本作家のお仕事体験~出版社で本格製本体験と絵本作り周辺の天気予報

    予報地点:愛知県名古屋市北区2025年05月24日 12時00分発表

    5月24日(土)

    最高[前日差]

    22℃[-4]

    最低[前日差]

    17℃[-2]

    5月25日(日)

    雨 のち 晴れ

    最高[前日差]

    23℃[+2]

    最低[前日差]

    16℃[-1]

    あなたにオススメの記事