全国の絵本のおでかけイベントから探す(53件)
全国の絵本のおでかけイベント検索
エリアを選択 | 全国>北陸・甲信越(2)関東(35)東海(4)関西(10)九州・沖縄(2) |
---|---|
子どもの年齢を選択 | 0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 7歳 8歳 9歳 10歳 11歳 12歳 乳児 幼児 小学生 中学生・高校生 大人 |
事前予約/応募 | 要予約 予約不要 |
料金 | 完全無料 |
おでかけ予定日を選択 | 開始日 年月日 |
ジャンルから探す | アウトドア 屋内 自然派 国際派 スポーツ系 知識系 体験系 アート系 キャラクター 動物ふれあい 家族で参加 無料 ショッピング コンサート ベビーマッサージ 託児所あり |
その他の条件 | 習い事イベントも表示する |
全国の絵本のおでかけイベント一覧
- 絵本で遊ぼう!絵本を楽しもう!親子でふれあい遊びをしよう!行きたい!11
開催日 2018年4月24日(火)、5月10日(木)、5月22日(火)、6月14日(木)、6月26日(火) 対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
小学生
中学生・高校生
大人
開催場所 Playful Time(プレイフル タイム)(大阪府堺市堺区) 絵本を楽しむことで、お話を集中して聞く力、言葉で考え表現する力を育てます。 親子のふれあい遊びを行う事で、親子の絆も深めます。 単に絵本を読むだけでな... - 7枚の色画用紙を使ってあなただけのオリジナル絵本を作ろう
開催日 2018年4月24日(火) 対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
小学生
中学生・高校生
大人
開催場所 ニジノ絵本屋(東京都目黒区) 鳥が旅をするをテーマに、7枚の色画用紙を使ってあなただけのオリジナル絵本を作ります。 テーマに合わせパーツや、可愛いマスキングテープ、ひもやリボンと... - こどもの日限定、気持ちの良い芝生広場で手本や手遊び歌を楽しみましょう
開催日 2018年5月5日(土) 対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
小学生
中学生・高校生
大人
開催場所 目白庭園(東京都豊島区) 毎月第3木曜日に和室で行っているぴよぴよ絵本広場が、こどもの日限定で芝生広場で行います。 おとうさん、おばあちゃん、おじいちゃんも大歓迎。 読み聞かせ... - うれしい絵本読み聞かせ~聞かせ屋。けいたろう~ 絵本ライブ行きたい!17
開催日 2018年5月4日(金)、7月1日(日) 対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
小学生
中学生・高校生
大人
開催場所 アネビートリムパーク お台場店(東京都江東区) 親子で楽しむ絵本の時間。 絵本コーナーを会場に、絵本の読み聞かせに音楽家の演奏を重ねた「絵本ライブ」。 楽しい物語を五感で感じて、読み聞かせの楽しさを... - 【参加無料】家族で一緒に楽しめる!「絵本の読み聞かせ」&写真撮影(希望者のみ)
開催日 2018年5月20日(日) 対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
小学生
中学生・高校生
大人
開催場所 住まいる Cafe VINICE 大崎(東京都品川区) 絵本はお子様の感受性を高め、想像力を育みます。 そして、絵本にふれることで、本が自然に好きになります。 お子様はもちろん、パパもママも、絵本大好きな大... - 0才から参加できる! 無料の絵本読み聞かせ&手遊び
開催日 2018年5月17日(木)、6月21日(木)、7月19日(木)、8月16日(木)、9月20日(木) 他 対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
小学生
中学生・高校生
大人
開催場所 目白庭園(東京都豊島区) 当日の参加してくれるお子様の年齢層にあわせて、手遊びや絵本の読み聞かせを行います。 初めてのご参加の方も、ぜひお気軽にお越しください。 畳のお部屋はと... - 絵本 DE イクバナ(育児の話)【参加無料】
開催日 2018年5月28日(月) 対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
小学生
中学生・高校生
大人
開催場所 HUGOODたかいし(プロデュースbyボーネルンド)(大阪府高石市) 普段お子さまに読み聞かせをしている保護者の方々にスタッフが読み聞かせを行います。 みんなで育児について語り合いましょう。大人の方だけの参加も大歓迎です。 - 0歳から入場可能!スクリーンに映る絵本を見て楽しむ朗読と音楽のコラボレーション♪
開催日 2018年5月13日(日) 対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
小学生
中学生・高校生
大人
開催場所 東京都福生市 アニメーション処理をした動く絵本を巨大なスクリーンに投影し、物語を有名な声優さんが朗読、その物語を金管楽器とピアノの生演奏が盛り上げます。取り上げる絵本は... - 絵本のことを少し知って、絵本を通して親子で楽しい時間を過ごしませんか?
開催日 2018年5月17日(木) 対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
小学生
中学生・高校生
大人
開催場所 千葉県習志野市 Cometクラブは、0歳から未就園のお子様をお持ちのママを対象に月に3~4回ほど活動している子育てママ支援活動団体です。 子育ての合間、ほんのひとときで... - エリック・カール「Brown Bear…」の絵本を使った親子英語レッスン
開催日 2018年4月26日(木) 対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
小学生
中学生・高校生
大人
開催場所 東京都杉並区 「Brown Bear, Brown Bear, What Do You See?」の絵本を使った単発レッスン カラフルな絵本と心地よいリズムで、親子で... - アンパンマンの生みの親 やなせたかしの絵本世界に触れて遊べる展覧会がひらパー登場行きたい!40
開催日 2018年3月6日(火)~5月6日(日) 対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
小学生
中学生・高校生
大人
開催場所 ひらかたパーク(大阪府枚方市) 国民的キャラクター「アンパンマン」の生みの親、やなせたかしの“絵本の世界を体感する”展覧会がやってきます。 展覧会ではお子さまが遊べる仕掛けがいっぱ... - アメリカ カリフォルニア州出身の絵本講師による読み聞かせと手遊び歌のイベントです
開催日 2018年5月22日(火) 対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
小学生
中学生・高校生
大人
開催場所 かわぐち市民パートナーステーション キュポ・ラ川口(埼玉県川口市) ジェリー・マーティンさんはカリフォルニア州出身。大学で日本語と日本文化を学んだ後来日し、英語講師、英語講師トレーナー、絵本講師、また翻訳家として活躍中です... - 絵本や玩具のリサイクル市、ご好評につきまた開催します(景品付のゲームコーナー有)
開催日 2018年5月3日(木) 対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
小学生
中学生・高校生
大人
開催場所 おもちゃひろば~Toys' Campus~(兵庫県西宮市) 春休み期間中に開催いたしました絵本市@おもちゃひろば、ご好評につき、春休みにも開催いたします! Toys' Campusのリサイクルコーナーにある... - 『メルとマールのピクニック』のお話を聞いてピクニックに出掛けよう!
開催日 2018年5月13日(日) 対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
小学生
中学生・高校生
大人
開催場所 千葉県柏市 絵本『メルとマールのピクニック』は、ピクニックに出掛けたうさぎのお話です。 途中、森の中でなにか困っている仲間に出会います。 さて、メルとマールは... - 絵本『そらから ぼふ~ん』の刊行を記念して絵本ミニ原画展を開催しています
開催日 2018年3月19日(月)~4月24日(火) 対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
小学生
中学生・高校生
大人
開催場所 ニジノ絵本屋(東京都目黒区) ただいまニジノ絵本屋では絵本『そらから ぼふ~ん』(くもん出版)の刊行を記念して、高畠那生さんの絵本ミニ原画展を開催しています。 ミニ原画展の期間は3月... - 千葉県初開催!限定3組!親子で自分の机を手作りしませんか
2018年5月27日(日)
千葉県山武市
対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)小学生中学生・高校生大人 千葉県にお住まいの方、お待たせしました! 千葉市や成田空港からもほど近い、九十九里浜に面した山武(さんむ)市で、「6歳になったら机を作ろう!机作りイベント... - 5月6日まで春の特別イベントを開催!アンパンマンと一緒に遊ぼう
2018年3月16日(金)~5月6日(日)
横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール神奈川県横浜市西区
行きたい!48対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)小学生中学生・高校生大人 3月16日(金)~5月6日(日)の期間中、横浜アンパンマンこどもミュージアム&モールでは春の特別イベントを開催します!アンパンマンたちとお歌にあわせて、体...