コウモリ観察会in夜の玉泉洞の基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
コウモリ観察会in夜の玉泉洞の紹介
鍾乳洞を飛びまわるコウモリの謎にせまる
鍾乳洞「玉泉洞」に生息するコウモリの生態をコウモリ研究家・田村常雄先生による解説で楽しくわかりやすく学ぶことができる観察会。人の耳には聞こえないコウモリの声「超音波」を人間が聞こえるように変換する装置「バットディテクター」を使ってコウモリたちのおしゃべりを聞く体験も!夏休みの自由研究にピッタリの観察会!開催日:8/3・10・17・24・31日各土曜日全5回。定員制(各回15名)。事前電話予約必要。
コウモリ観察会in夜の玉泉洞周辺の地図
コウモリ観察会in夜の玉泉洞の詳細情報
注意事項
5才以上※小学生以下は保護者同伴
イベント名 | コウモリ観察会in夜の玉泉洞 |
---|---|
イベント名かな | こうもりかんさつかいいんよるのぎょくせんどう |
主催者名 | おきなわワールド |
開催場所の住所 | 沖縄県南城市玉城前川1336番地 |
交通 | 那覇バスターミナル発 琉球バス54番「前川線」・83番「玉泉洞」より、玉泉洞前バス停下車 那覇空港より約30分 沖縄自動車道南風原ICより約10分 |
問い合わせ先 | Tel:098-949-7421 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
子供の料金 | 1,000円 対象5才以上 子ども料金5才~14才 小学生以下保護者同伴 |
大人の料金 | 2,000円 |
定員 | 15人 各回15名 |
応募方法 | 事前電話予約 |
予約/応募 | 予約必要 |
注意・制限事項 | 台風など荒天時は観察会を中止することもございます。 |
ジャンル | |
タグ | 夏休み自由研究自然観察会夜のアクティビティ夏休み・自由研究2025 |
コウモリ観察会in夜の玉泉洞周辺の天気予報
予報地点:沖縄県南城市2025年05月18日 12時00分発表
5月18日(日)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
30℃[+2]
最低[前日差]
24℃[0]
5月19日(月)

くもり 時々 雨
最高[前日差]
28℃[-2]
最低[前日差]
24℃[0]