ニキ・ド・サンファル展の基本情報
ニキ・ド・サンファル展の紹介
ココロがうごく。ミライをえがく。三重県総合文化センターは開館30周年!
三重県総合文化センターの広場にある大きなオブジェ。フランス生まれのニキ・ド・サンファル作「La Grande Temperance《中庸》」です。30周年を迎えるセンターを、開館当時からずっと見守る“そうぶんのシンボル”であるこのオブジェは、「ナナ」シリーズと呼ばれる作品の1つです。「ナナ」とは、フランス語で女子を意味する俗語。ニキは友人の妊娠をきっかけに、この色鮮やかで豊満な女性像「ナナ」シリーズの制作を始め、今では世界中にその作品が展示されています。その1体が、縁あって30年前にそうぶんにやって来きました。
71歳で生涯をとじるまで、作品を作り続けたニキの想いは、今も世界各地で多くの人にパワーを届けています。そんなニキの作品に魅了され、人生が変わった日本人女性がいました。ニキ作品の世界的コレクターであるYoko(ヨーコ)こと故増田静江です。ニキの1枚の版画作品に出合い、衝撃を受けたヨーコは、ニキと直接友情をはぐくみ、なんと14年後には「ニキ美術館」を創立してしまいました。
今回の展覧会では、ヨーコが衝撃を受けた版画「ラブレター」や、鮮やかな「ナナ」シリーズの絵画のほか、ニキからヨーコに送られた絵手紙など、ヨーコのコレクションから平面作品を中心におよそ130点の作品を展示します。
■ニキ展に飾ろう!みんなのナナ大募集■
三重県総合文化センターの広場のナナ像、どんな風に見えますか?
自由に描いてニキ展に飾ろう!
応募いただいた皆さんを「子どもファーストデー」にご招待します。
・対象 高校生までの方
・応募方法 八ツ切りサイズ以上で「ナナの絵」を自由に描いてフレンテみえへ提出してください。
来館して描く場合は「絵かきのコばっぐ」(画材セット)をご利用いただけます。
・募集締切 8月20日(火)
・応募特典 8月30日(金)午後開催の「子どもファーストデー」招待券をプレゼント
ニキ・ド・サンファル展周辺の地図
ニキ・ド・サンファル展の詳細情報
イベント名 | ニキ・ド・サンファル展 |
---|---|
イベント名かな | にき・ど・さんふぁるてん |
主催者名 | 公益財団法人三重県文化振興事業団 |
開催スポット | 三重県総合文化センター |
開催場所の住所 | 三重県津市一身田上津部田1234 |
交通 | 【自家用車】伊勢自動車道「芸濃」ICから約15分/「津」ICから約10分 【鉄道】近鉄名古屋線・JR紀勢本線・伊勢鉄道津駅より徒歩約25分 【バス】三重交通路線バス津駅西口から約5分 【駐車場】1400台、駐車無料 |
問い合わせ先 | Tel:059-233-1130 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | 9月2日(月)、9日(月)、17日(火)は休館日 9月14日(土)、21日(土)は19:00まで開館 |
子供の料金 | 無料 高校生以下無料 |
大人の料金 | 800円 20名以上の団体および障害者手帳をお持ちの方(付き添いの方1名を含む)は割引料金500円 |
予約/応募 | 予約不要 |
ジャンル | |
タグ | #雨の日でもOK#駐車場無料アートに触れるアートを楽しむ展覧会展示会 |
ニキ・ド・サンファル展周辺の天気予報
予報地点:三重県津市2025年04月29日 12時00分発表

晴れ
最高[前日差]
18℃[-2]
最低[前日差]
11℃[-1]

晴れ
最高[前日差]
24℃[+6]
最低[前日差]
10℃[-1]