子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

あそてん!2024~あそびの天才~の基本情報

あそてん!2024~あそびの天才~

2024-9-23(月)

えずこホール(仙南芸術文化センター)

/宮城県柴田郡大河原町小島1-1えずこホール
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

あそてん!2024~あそびの天才~の紹介

「かえっこバザール」開催!

今年も、かえっこバザール(おもちゃの交換プログラム=かえっこ)開催!かえっこを使って、劇場がまるごと遊びの空間に変わるスペシャルな1日です。普段足を運ぶことの少ない子供たちを対象に地域の団体や人たちが楽しく交流し、遊んで学べる楽しい1日をお届けします。

かえっこはポイント制で、1~3のポイントと、おもちゃが交換できます。たくさんある山のようなおもちゃたち。中には掘り出し物もありますよ。そんなおもちゃを使った手作りの交換・交流のプログラムです。


◎今年の主な参加体験コーナー(予定)
◍かえっこバザール(おもちゃの交換プログラム)
◍かっこいい!はたらくくるま「はしご車」ほか(大河原消防署)
◍消火器まとあてゲーム!(大河原消防署)
◍劇場体験 さわってみよう照明・音響
◍楽器・演奏体験コーナー(えずこホール各住民創造グループ)
◍おいしいもの集まれ~っキッチンカー<有料>(ナルミキッチンほか)
◍オリジナル工作えっぐまらかす(仙南環境サービス)
ほか

◎かえっこってなに?(What's kaekko?)
かえっこはいらなくなったおもちゃを使って地域の“ひと”や“もの”が交流し、さまざまな活動を作り出すシステムです。
かえっこでは「カエルポイント」という世界共通の「子ども通貨」(遊びの通貨)を使います。
子どもたちが遊びの中で自主的に、自由な活動を実施し、関わる人々を含めて地域社会と繋がり、それがさらに地域の活動へとつながってゆくともっといいですね。

◎かえっこの参加について
・かえっこは子どもの遊び場です。
・子どもと子どもの心を持った人だけが参加できます。

あそてん!2024~あそびの天才~周辺の地図

あそてん!2024~あそびの天才~の詳細情報

イベント名あそてん!2024~あそびの天才~
イベント名かなあそてん!2024~あそびのてんさい~
主催者名えずこホール(仙南芸術文化センター)
開催スポットえずこホール(仙南芸術文化センター)
開催場所の住所宮城県柴田郡大河原町小島1-1えずこホール
交通【公共交通機関でお越しの場合】
JR仙台駅から 「JR東北本線」に乗り「JR大河原駅」で下車(約35分)
JR大河原駅から 宮城交通バスの「村田行き」「川崎行き」に乗り「大河原町総合体育館前」で下車。
そこから徒歩約5分
東京駅から 「東北新幹線」に乗り「白石蔵王」で下車(約2時間)
「白石蔵王駅」から徒歩で「JR白石駅」へ(約20分)
「JR白石駅」から「JR東北本線」に乗り、「JR大河原駅」で下車(約15分)
盛岡駅から 「東北新幹線」に乗り「仙台駅」で下車(約1時間20分)
「JR仙台駅」から「JR東北本線」に乗り、「JR大河原駅」で下車(約35分)
問い合わせ先Tel:0224-52-3004
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2024/09/23(月) 13:00-16:30
開催日時詳細2024年9月23日(月・祝)13:00~16:30
予約/応募予約不要
注意・制限事項○かえっこに関するお問い合わせ(仙南のかえっこ事務局)
かえっこに関するお問い合わせは、以下までお問い合わせください。
・えずこホール(仙南芸術文化センター)℡.0224-52-3004 e-mail:info@ezuko.com
ジャンル
    タグ駐車場無料雨天決行コンサート

    あそてん!2024~あそびの天才~周辺の天気予報

    予報地点:宮城県柴田郡大河原町2025年05月18日 12時00分発表

    5月18日(日)

    晴れ のち くもり

    最高[前日差]

    29℃[+12]

    最低[前日差]

    20℃[+2]

    5月19日(月)

    晴れ

    最高[前日差]

    21℃[-9]

    最低[前日差]

    14℃[-3]

    あなたにオススメの記事