第14回月夜野お月見 指月会の基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
第14回月夜野お月見 指月会の紹介
中秋の名月観賞会!
月夜野の地名の由来は平安時代の歌人、源 順(みなもとのしたごう)がこの地を通った際に中秋の名月を見て「よき月よのう」と感銘を受けたことが由来。地名の由来となった、平安の頃と変わらぬ美しさの月を、お茶とお月見和菓子、篠笛と二胡の演奏を楽しみながら鑑賞するイベント。
第14回月夜野お月見 指月会周辺の地図
第14回月夜野お月見 指月会の詳細情報
※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名 | 第14回月夜野お月見 指月会 |
---|---|
イベント名かな | ダイ14カイツキヨノオツキミ シゲツカイ |
開催場所の住所 | 群馬県利根郡みなかみ町月夜野1697 |
交通 | 関越自動車道月夜野ICから約6km JR上毛高原駅から徒歩8分 【駐車場台数】 30 【駐車場備考】 当日は駐車場整備スタッフの誘導あり。周辺に無料の町民駐車場や上毛高原駅前駐車場(2時間まで無料)などもあり。 |
問い合わせ先 | Tel:0278-62-0401 みなかみ町観光協会 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。 |
開催日時詳細 | 【会場名】 大峰山嶽林寺 【開催日時備考】 17:00開場(早めの来場をおすすめ)、17:00~18:50お茶席、19:00~19:15お月見法要、19:15~19:45二胡の演奏、19:45~20:00休憩・お月見タイム、20:00~20:30篠笛の演奏、20:30終演。 【イベント開始時刻】 17:00 【イベント終了時刻】 20:30 |
料金について | 入場券(お茶席付き)3000円(先着110名/完全予約制) |
予約/応募 | 問い合わせ先に直接ご確認ください。 |
備考 | ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。 情報提供:イベントバンク |
ジャンル | |
タグ |
第14回月夜野お月見 指月会周辺の天気予報
予報地点:群馬県利根郡みなかみ町2025年04月27日 12時00分発表
4月27日(日)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
26℃[+13]
最低[前日差]
5℃[-1]
4月28日(月)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
24℃[-2]
最低[前日差]
9℃[+8]