「手作り楽器ワークショップin木更津 駅の図書室FLAT」10:00の基本情報
「手作り楽器ワークショップin木更津 駅の図書室FLAT」10:00の紹介
廃材が楽器に変身!手作り楽器ワークショップ 自宅の廃材を使って音楽を楽しもう!
2024年8月23日(金)駅の図書室FLATにて夏休みの小学生向けのイベント「手作り楽器ワークショップ」を初開催します。この夏休みイベントでは、自宅にあるペットボトルやラップの芯などの廃材を使って楽器を制作し、音楽を楽しむことを目的としています。
H.I.M.木更津が普段から大切にしている「いつもおそばに音楽を」の理念とSDGsの観点から、ワークショップを通じて音楽の楽しみと、廃材の再利用の重要性を共有します。また、子どもたちが自分たちで作った楽器を友だちと一緒に曲を演奏することで、音楽を通じて人と繋がる喜びを体験します。
当日のイベントでは、親子で一緒に楽器を作り、最後にはお友だちと一緒に「さんぽ」などの曲を一緒に演奏します。
【開催概要】
イベント名称:「夏休み企画!手作り楽器ワークショップin木更津 駅の図書室FLAT」
開催期間:2024年8月23日(金)第1部10時~/第2部11時~(各回子ども20名)※入れ替え制
開催場所:駅の図書室FLAT(住所木更津市富士見1-1-1 ※JR木更津駅東口(太田山口)階段下)
※駐車場のご用意がないため、近隣のコインパーキングをご利用ください。または、公共交通機関をご利用ください。
予約フォーム:10:00の回 https://forms.gle/zn7GvemEkkrB3xZj7
店舗ホームページ:https://www.instagram.com/flatkisarazu/
参加費:子ども一人につき500円(親子でご参加ください)
持ち物:500mlのペットボトル数本、ラップの芯、爪楊枝、小さな粒状のもの(米など)80g、 キリ、カッター、はさみ、飾りのシールなど(どれもあるもので結構です)※キリ、カッターは保護者の方のみご使用ください。
~ペットボトルやラップの芯などが楽器に変身!~
身の周りにある良い音に意識を向けよう!
身の回りの廃材のペットボトル、ラップの芯、ティッシュの空き箱などが、作る人が「楽器にしよう」と意思を持って扱った瞬間から、廃材は楽器に変身します。身の周りにあるもので良い音色の楽器が作る体験を通して、廃材に再び役割を吹き込む楽しさを学びます。この体験は、サステナブルな視点を育て、日常生活でも役立つ工夫を促します。
~想像力と創意工夫で無限に広がる可能性~
ピアノは調律師によって予め整音されているので、指を下ろせば正しい音程が鳴らせる楽器です。一方、身近な素材で作る楽器は、個々の創意工夫で音色が大きく変わります。例えば、ラップの芯に無数の穴を開け、爪楊枝とお米を入れてレインスティックを作る際、穴の数や中身の素材で音色が変わります。このプロセスは、探索心と創意工夫を刺激し、普段はゴミと呼ばれる廃材を宝物に変える喜びを感じさせます。ワークショップでは、想像力と創意工夫次第で生まれる音色の無限の可能性を感じていただきます。
~“生きる力”を育む手作り楽器~
手作り楽器ワークショップは、子どもたちが自己肯定感を高め、親子や仲間とのコミュニケーションを深める場です。萩本が考える学力とは、“生きる力”です。“生きる力”とは、自ら課題を見つけて解決する能力であり、音楽はこの力を育むのに適しています。音楽を通して、子どもたちが身につけた学びを生かして、社会生活へつながっていくよう願いを込めてワークショップを開催します。
~H.I.M.木更津について~
「いつもおそばに音楽を」
H.I.M.木更津は、皆様の音楽のある豊かな生活を実現するため、ピアノレッスンによる音楽の基礎知識の習得を通じて、地域の文化の発展に貢献します。
代表の萩本は、武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業。都内楽器店、川崎市立小学校非常勤講師(音楽)を経て、木更津市の自宅兼教室でピアノ教室H.I.M.木更津を開業。木更津市立真舟小学校校歌「スタートライン」作曲者。平日は、子どもと大人のピアノのレッスン、障がい児者への音楽療法を提供。土日祝日は、グランドピアノが2台並ぶスタジオレンタル業を展開している。ピアノ教室では、開業から15年間で約140人の生徒を指導。木更津市市制施行80周年記念事業『指一本ピアノでつなぐ“やっさいもっさい”@木更津駅ピアノ』動画の企画・指導・撮影を担当、よしもと芸人もぐもぐピーナッツ『こんな時だからこそ!「お笑いの力」で地域活性化プロジェクト』でピアノ指導を担当。2023年より駅の図書室FLAT本棚オーナー、「木更津市吾妻公園文化芸術施設整備検討委員会」市民委員。
「手作り楽器ワークショップin木更津 駅の図書室FLAT」10:00周辺の地図
「手作り楽器ワークショップin木更津 駅の図書室FLAT」10:00の詳細情報
注意事項
イベント名 | 「手作り楽器ワークショップin木更津 駅の図書室FLAT」10:00 |
---|---|
イベント名かな | 「てづくりがっきわーくしょっぷinきさらづ えきのとしょしつFLAT」10:00 |
主催者名 | H.I.M.木更津 |
開催場所の住所 | 千葉県木更津市富士見1-1-1 |
交通 | JR木更津駅東口(太田山口)階段下 |
問い合わせ先 | Tel:0438-73-0421 ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
子供の料金 | 500円 子ども一人につき500円 |
大人の料金 | 無料 お子様だけのご参加はできません。親子でご参加ください。 |
定員 | 20人 子ども20名まで |
応募方法 | このイベントの受付は終了しました。 |
予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2024-8-22(木) |
注意・制限事項 | 未就学児のご家族をお連れの方は、キリやカッターなどの取り扱いに十分ご注意ください。 |
ジャンル | |
タグ | 駐車場のご用意がないため近隣のコインパーキングをご利用くださいまたは公共交通機関をご利用くださいワークショップ |
「手作り楽器ワークショップin木更津 駅の図書室FLAT」10:00周辺の天気予報
予報地点:千葉県木更津市2025年04月30日 12時00分発表

晴れ
最高[前日差]
24℃[+1]
最低[前日差]
11℃[-3]

晴れ
最高[前日差]
25℃[+1]
最低[前日差]
12℃[+3]