千葉こどもの国キッズダムの基本情報
千葉こどもの国キッズダムの施設紹介
自然と遊びが満喫できるまさに「こどもの国」
人口の湖・山倉湖に浮かぶ広大な園内は、自然と遊びが満喫できるまさに「こどもの国」。
電車が好きな子は鉄道ジオラマやキッズダムトレインを、釣りに挑戦してみたい子のためには2つの釣り堀をご用意、思い切り体を動かしたい!という子にはちびっこ広場のアスレチックやダムダムボールといった遊具がおすすめです。
このほか、たくさんの絵本が読めるアソビングビレッジや、工作体験などが行われるモノヅクリングビレッジなど、雨の日でも楽しめる施設もあり、気軽にお出かけしたくなるスポットです。
【釣り情報】
インストラクター/なし
用具レンタル/あり
釣った魚を食べる施設/なし
千葉こどもの国キッズダムの口コミ(48件)
- もう少しで2歳になる子供と行きまし...もう少しで2歳になる子供と行きました。ここで楽しむにはまだ早かったかなと思います。 待ち時間が長いのと遊具の難易度から、年中さんから小学生低学年のお子さんであれば1日楽しめるかもしれません。by にしこ さん
- レストランや屋台が、入場人数に対し...レストランや屋台が、入場人数に対し不足。フランクフルト一本買うのに30分待ちます。駐車場も激混みします。レジャーシートと弁当持参はマストで、ほかにボールなど行列に並ばなくても楽しめるアイテムの事...by wakiyama さん
- コロナ禍のため、プールが40分入れ...コロナ禍のため、プールが40分入れ替え制で人数制限もあったためオープン30分前には入場ゲートに行列が出来ていました。 オープンしてからは皆さんプールチケット売り場へ一目散… 大人は入水しなくても...by mi さん
お得なチケット情報
千葉こどもの国キッズダムの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。
※ 特に、新型コロナウイルスの影響で、一時的に施設の営業日や営業時間が変更になっている場合がございます。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 千葉こどもの国キッズダム オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ちばこどものくにきっずだむ |
住所 | 千葉県市原市山倉1487 |
電話番号 | 0436-74-3174 ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
営業時間 | 【入園時間】 9:30~16:30(3~10月) 9:30~16:00(11~2月) |
定休日 | 木曜日 木曜日 但し、祭日の場合は営業いたします。 長期休み、年末年始は休まず営業。 |
子供の料金 | 入園料:小・中学生300円、幼児(3歳~)200円 |
大人の料金 | 入園料:大人900円、シニア(70歳以上)500円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | 車の場合:京葉道路→館山自動車道市原ICから約15分 電車の場合:JR内房線「八幡宿駅」又は「五井駅」下車、小湊バスで「山倉こどもの国行き」終点下車 小湊鉄道「海士有木駅(あまありきえき)」から徒歩約20分 |
近くの駅 | 海士有木駅、上総三又駅、上総村上駅 |
駐車可能台数 | 800台 |
駐車場料金 | 600円 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※掲載情報は「いちはらでぜんぶあそぶまなぶ」の情報を活用しています。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 授乳室あり ![]() ベビーカーOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 ![]() 雨でもOK ![]() 食事持込OK |
関連ページ |
千葉こどもの国キッズダム周辺の天気予報
予報地点:千葉県市原市2021年03月03日 22時00分発表
3月4日(木)

曇
最高[前日差]
12℃[+1]
最低[前日差]
2℃[-3]
3月5日(金)

曇
最高[前日差]
15℃[+3]
最低[前日差]
5℃[+4]
情報提供:
